Respect ! JULIE !!

→HOME

2001
2/2〜 ジュリー再発見(BS特番)ロンリー・ウルフ再発見ついに通販で注文あーた、喋ってないやんか(恋の空騒ぎ出演)水の皮膚 & 悪魔のようなあいつ絶好調、ジュリー日和!!10年前に回心しておくべきだった! ライヴ・ビデオDVD化続々!食べるジュリー & 太陽と悪魔のDVDCDネット注文!
3/1〜 DVD到着!日本一!CD到着!STS応援歌に『海に還るべき・だろう』を!アルバムいろいろ感想踊るポンポコリン(スマスマ出演)U-VOTEランキングに登場!サンデージャングル生出演春のジュリー強化週間ジュリー強化週間終了松浪先生〜っ!の巻
4/4〜 明石家マンション特番関西では『太陽を盗んだ男』DVD発売決定! & U-VOTE閉鎖
5/24〜 ついに「うたばん」TBS出演の情報が!
6/〜 歌ってるジュリー「うたばん」出演新曲「あの日は雨」GET
11/11〜 コンサートat京都会館『悪魔のようなあいつ』NEW!年末のジュリー&『悪魔のようなあいつ』その後
2003
10/27
ジュリー@京都会館

2001/2/2  今日の大事件 ジュリー再発見!!の巻

 ジュリーはやっぱりカッコイイのです!

 ……NHK BSさん。太っ腹な企画をありがとう(涙々)。
 『Back to JULIE 獅子奮迅のワンマンショー』

 肥えた肥えたと言われ、そりゃ、肥えてたけど……でも、やっぱりカッコイイ。
 往年のヒット曲はもちろん、近作「ゼロになれ」を茶の間のコタツの上で歌っちまうカッコ良さ! 誰にも真似できないジュリーがそこにいたのだっ!

 CMで微笑ましい「おっさん」ぶりを披露する「今のジュリー」と、私たち潜在ファンの心に焼き付いてる、あの「この世のものとも思えないほどかっこいいジュリー」と、その両者の融合が、今夜のコタツを踏みしだいてロック歌うジュリーだったのではないでしょうか。衣装も、あの曲の時のが一番良かった。
 そりゃね。本当言えば、「もうちょっとやせて、美しーくよみがえった姿で出て来て欲しかったよー」という気持ちはありますよ。でも、見るに耐えない肥え太りではないでしょ。少なくともロバート・プラントの肥え太りで衝撃を受けた時程じゃないしな。

 さすがステージもレコーディングもずっと続けてきただけあって、歌声に衰えはない。嬉しいッ!
 「声」に惚れてしまうってのは、ジュリーの他ではhydeさんぐらい。私は洋楽が好きだったけど、声に惚れたミュージシャンって、洋モノではなかったなぁ。歌い手さん以外では、あと、去年亡くなられてしまった声優の塩沢兼人さんね。
 ジュリーの声って半端じゃなく色気がある。ばぁーんと歌い上げてるときでさえ、耳元で囁かれてるみたいな、色気のある声なんだなぁ。
 あんな歌声を自分が持っているって、どんな気分なんだろう。
 響き方が柔らかくて、あの歌声だけでこっちゃあもう腰砕けよ。めちゃくちゃ倍音が沢山出てるのか!? 超音波出てるのか!?

 ふぅ……。
 日本全国、今夜は頭に血がのぼって昔のレコードを引っ張り出してきて「ジュリーィィッッ!!」と身を捩らせているおばさんたちが沢山いることでしょう。
 私は第一にはジュリーの「声」が大好きで、次に歌のうまさ。そして存在感。
 ルックスは、とてもありがたいオマケだったと、ここんとこずっと思ってたのです。
 が、当時の映像を見れば当時のトキメキが甦り……あのルックスも含めた美しぃー麗しぃージュリーに、ぞっこんだったことを思い出してしまいました。
 マジで、この世のものとは思えない妖艶さでした。少女マンガの世界です。ほとんど生きているファンタジーです。
 あれを同時代で体験できたんだから、私って幸せ者だわ。

 ぜひとも今世紀、もう一花咲かせて欲しいです!


2001/2/9  「ロンリーウルフ」は隠れた名曲だ!

 ジュリーのシングルコレクションの3枚組CDを、阿呆のように繰り返し聞いていて、気付いた。
 黄金期のジュリーにあって、セールス的には目立たなかった「ロンリーウルフ」が、実に、実に、ジュリーの〈歌〉を聞かせてくれる、いい曲だったのだ。思わぬ再発見。
 こんないい曲だったのかー、と、一緒に歌ってみようとしたら、歌えない。
 だって何度も聞いてて「知ってる歌」なのに!
 エモーショナルなメロディラインなのに、素人には音が取りにくい難しい曲なんですねぇ……ああ、ジュリー様……☆
 Webをウロウロしていたら、同じように「ロンリーウルフ」を〈再発見〉した男性ファンの、おっもしろい文章がありました。アルバム『思い切り気障な人生』のレビューも爆笑必至。ジュリーに興味のある方はどうぞ(→こちら)。



2001/2/10  ついに通販で注文!!の巻

 こんにちは、急性ジュリー中毒のららちゃんです。
 CD屋さんに行ってもジュリーのアルバムは殆ど置いていない。『サーモスタットな夏』だけは見つけたが、去年出た『来タルベキ素敵』が欲しい。「ゼロになれ」がかっこよかったし、新しい今のジュリーが聴きたい。注文すべぇかな……。

 もう一つは、やはりジュリーのヴィジュアルが欠乏している。手元にあるのは映画『魔界転生』のパンフくらい。
 これはぜひライブビデオを入手したい。ジュリーのオフィシャル・ファンクラブで通販しているが、何しろ芸歴が長いから、ビデオの数も多い。ファンサイトをあちこち見て参考にしながら、『ジュリーマニア』(武道館コンサート2本組)に狙いを絞る。

 しかし、もう一つイケナイ誘惑が……
 『快傑ジュリーの冒険 全28話』
 当時の映像で綴るジュリーのヒット曲集、VHS又はDVD。
 ど、どうする、欲しいよ……。
 「カサブランカ・ダンディ」でフラスコからお酒を噴水するジュリーも、「ストリッパー」でカラーコンタクトきらきらのジュリーも、「サムライ」のあのフリも、「LOVE 抱きしめたい」の包帯姿も……ああっ!

 ……と、言うわけで、今日郵便局に行って両方とも注文して来ちゃった。エヘヘ。『快傑ジュリーの冒険』は大胆にもDVDで(プレイヤー持ってないけど。それも買うことにする)。
 あたしみたいなお調子者の復活ファンで、注文殺到中かもな。だといいな。でも売り切れてたら困るな。ワクワクドキドキ。

 『太陽を盗んだ男』もDVDになるという噂。
 ジュリー演ずる理科教師・城戸誠が東海村からプルトニウムを盗み出して原爆を作り……という、実は名作のアクション映画(詳しい情報はこちら)。レンタルで置いてる店の情報を都道府県別に一覧にしてるサイトまである。カルトな人気は根強いみたいですね。

 あと、『悪魔のようなあいつ』という若きジュリー主演のドラマが気になる。
 三億円事件の犯人・加門良(ジュリー)は、クラブの歌手。事件の時効を前にして、彼は脳腫瘍で余命半年から1年と知り……(詳しくはこちら)。相手役が藤竜也というのも◎。
 マスターテープ自体が何話分か紛失してるという話だったけど、近頃そのテープが見つかったらしい。私は小さすぎて記憶がないけど、見てみたいなぁ。幻の名作ドラマって匂いがプンプンする。



2001/2/11  あーた、喋ってないやんか!の巻

 テレビでジュリーのお姿が拝めるのはとっても嬉しいのですけど、やっぱり歌っていただかないと……クスン。
 今日はさんまの恋のから騒ぎという番組(初めて見た)にご出演。衣装はアバウト30/50の時と同じようなので、なかなか素敵なおじさまぶり。スタジオの女の子たちも「こんな52才ならいいよなぁ!」というさんまさんの言葉に本気で大きく頷いてました。
 が、何なの、この番組。品のない話にお愛想で頷くジュリー。ときどき話を振られても、あーた、ほとんど喋ってないやんか!
 やっぱり歌ってるジュリーが見たいにゃ〜。3月にはスマスマのトリビュート・ソングに出演とのことだから、それを待つ。しかし、音痴の男の子たちと、どんな具合に一緒にやるのでしょうかね。木村くんとのツーショットが注目されるんだろうなぁ。



2001/2/14  『水の皮膚』!『悪魔のようなあいつ』!の巻

 ジュリーの傑作写真集『水の皮膚』の復刊運動が、〈復刊ドットコム〉で始まってます。
 1980年、「当時、人気絶頂だったジュリーがパルコのCMでみせたヌードの妖しさに世間が騒然となった」頃。ジュリーは30過ぎてたのに、尋常じゃない色気だった。
 この写真集、最近ヤフーのオークションで5万円以上の高値で落札されたのも、ファンサイトでは話題になってるみたい。若いクリエイターさんたちにも一見の価値があるはずの写真集だと思う。

 私? うん、投票して来ちゃった。
 投票には簡単なユーザー登録が必要ですが、100票集まれば復刊交渉をしてくれるので、興味のある方は是非。

 もう一つ、〈たのみこむ〉というサイトでは、『悪魔のようなあいつ』(→2/10参照)という名作ドラマのDVD & ビデオ化の企画で、賛同者を募ってます。『太陽を盗んだ男』の長谷川監督が脚本を書いたそうです。
 トップ→「作ってくれ」→映画・ビデオ→テレビと進むと、ランキングに入ってますから、すぐ見つかると思います。
 こちらも「作ってくれ」コーナーでユーザー登録をしてから投票するシステムです。
 私? これは実現したら買うかも。すっごく見たい。
 BS-iで再放送という噂もあるけど、BSデジタルのチューナーを買うのと、どっちがいいか……難しいところだわ。ハードが増えるよりソフトが増える方が、まだしも生活がシンプルに保てると思うのよね……



2001/2/15  絶好調、ジュリー日和!! の巻


 昼過ぎからNHK BS2で「山川静夫の華麗なる招待席」を見ていたら(お能の番組)、宅配便がやってきた。
 な、なんと、早くもジュリーのビデオ&DVDが届いてしまったのであるっ。
 狂喜乱舞っっ!
 はっきり言って莫迦であるっ。私もジュリー莫迦の道へと一歩踏み込んでしまった心地であるっ。

 ビデオは、ジャケット写真がサルバドール・ダリって感じで恥ずかしい(ジュリーは舞台でダリを演じたこともあったはず)。
 まだDVDプレイヤーはどれにするかも決めてないので、とりあえずライヴ・ビデオの方を見たい……でも、もったいない。

 何しろ今日は、関西地方ではアバウト30/50の2回目が放送され、とんねるずの食わず嫌いにも出演という、それでなくともジュリー日和。こんな日にいっぺんに何もかも見てしまうのはもったいない。
 ぐっとこらえて我慢しよう。これも修行の一環だ(何の?)。


2001/2/16  10年前に回心しておくべきだった……の巻

 ジュリーのライヴ・ビデオをとうとう見てしまいました。1991年、デビュー25周年記念の武道館コンサート! ジュリー、42才。
 ステージではしっかりロックしてて、とても中年のオヤジには見えない。かっこいい……パワフル、アーンド、エモーショナル! 25周年記念のためか、初期のヒット曲なんかも多めに歌ってて、歌が上手くなってる分、CDで聞くのと段違いのインパクト。
 そしてもちろん、(当時の)新しめの(ヒットしなかった)曲もかっこいい……「彼は眠れない」とか「SPLEEN」とか、絶対かっこいいよ……
 これだけの表現力を持った歌い手って、いないよなぁ……なんてことのない歌詞でも、ジュリーが歌うと一曲のドラマを感じてしまう、実にチャーミングなステージ・パフォーマンスなのだ。
 ああ、もうダメ。
 10年前に回心して、毎年CD買ってコンサートに行けば良かったですよ、ほんとに。
 ときおり映る客席はさすがに年齢層高めで、つまり、今はさらに平均年齢10才上がってるのか……う〜む。私が行っても平均年齢引き下げに貢献できそうだな。珍しいことだ。

 さて、次はDVDプレイヤーを買って『快傑ジュリーの冒険 全28話』だ!


2001/2/22  DVD化続々!の巻  2/23補足

 進展ありっ!
 映画『太陽を盗んだ男』のDVDが6月22日に発売決定☆
 さらに、なんと、ドラマ『悪魔のようなあいつ』もDVD-BOXで3月23日発売との情報が! BOOK-ACEというサイトで予約受付何故か既に終了です(→こちら)。定価34,200円也(税抜)
 発売日は5/23との説もあり、発売元パイオニアLDCのサイトでは、まだ情報が上がってません。CupiDというCD&DVD検索ではヒットがあり、3/23発売・限定版とのこと。
 真相や如何。

 『悪魔のような……』は、「たのみこむ」でDVD化希望の企画が上がってましたが、写真集『水の皮膚』と比べて、票の伸びが鈍いので、ちょっと心を痛めていたのです(2/14参照)。
 でもいつの間にか、ちゃっかり発売が決まっていたのですね。ホッとするやら意外やら。

 六月からのコンサートツアーのスケジュールも発表され(→詳細は澤會)、いよいよ歌ってるジュリーが待ち遠しくなってきました(テレビでは、なんだか食べてるジュリーが多い気がする)。

 それはともあれ、DVDに手を出し始めると、誘惑が多くて困りますわ。
 上記2作品を買うかどうかも問題ですし、『戦国魔神ゴーショーグンDVD-BOX』とか『未来警察ウラシマンDVD-BOX 1&2』とか、他にもミンキーモモとかトライガンとか……誘惑が多いですよ。BOXだと値も張ります(30,000円以上だにゃ〜)。ジュリーのCDだって、これからフォローしなきゃならないのに……。ソフトがずっと流通しててくれれば、おいおい買い揃えようと思えるのにねぇ。売り切れたらお終いってんじゃ、ちっともsoftな流通じゃありませんわ。
 ああ、悩ましい。



2001/2/23  食べるジュリー&太陽と悪魔のDVD

 ニュースステーションの最後の晩餐にご出演。
 また食べる番組かい、と思いましたが、幸い、バーのような場所で白ワインかなんかを傾けながらのトーク。
 思えば久米宏もザ・ベストテンの司会者だったのよねぇ。
 歌謡大賞受賞のときの映像が流ると、一気に脳内物質が出てしまい、ドキドキうっとり。でも、今のジュリーもすごく素敵な52才だと思うな。

 それに、すごくしっかりした人間だというのが、話していることからも感じられる。特に感心したのは、(最後の食事で食べたいのが「米」ということからの流れで)配給米の話になったとき、配給米を「不味かった」とは、決して言わなかったこと。「田舎から送ってもらったお米が本当に美味しかった」「比べるとはっきり違う」というだけで、「不味かった」とは言わない。
 戦後しばらく経ってからとは言っても、配給米の味が相当惨めなものだったろうことは想像できる。でも、そのお米だって誰かが作った食べ物だから、「不味かった」とは言わない……そんな考えがあるんじゃないかな、と思った。

 さて、ようやくジュリーの公式ファンクラブのサイトに、太陽と悪魔のDVDについての情報が載りました。
 現時点では、『太陽を盗んだ男』も『悪魔のようなあいつ』も、正式な発売日は決定していないとのこと。落ち着いて発表を待てば、必ず入手できるってことでしょうので、一安心です。

 太陽と悪魔のDVD発売に備え、そして、『快傑ジュリーの冒険 全28話』鑑賞会?のために、やっとプレイヤーを注文したです。ネットで安いお店を見つけて、サウンドシステム付きのSONYのカワイイやつ。早く届かないかなー。



2001/2/28  CDネット注文!の巻

 HMVでジュリーのアルバムを注文してしまいました。5枚も。いや、2枚組も2つあるから枚数は7枚か。全部そろうといいな(^_^)

 でも、HMVのサイトって、タワー・レコードに比べてなんだか高ビーな印象でした。送料とか手数料の説明が、イマイチ不親切かも。
 コンビニ決済がローソンだけってのも、今どきちょっとね〜え。しかも、ローソン決済手数料を200円とるときた。

 じゃ、なんでタワー・レコードで注文しなかったのかといえば、欲しいアルバムのうち1枚が、タワーの方のリストにはなかったからなんだな。

 とはいえ、ネット・ショッピングは、私のような引きこもりには大変便利ですわ。
 洋書を買うときには以前から利用してましたが、それ以外も、案外使えるんですね。
 いつの間にやら、本棚x3とイス(@interior)、三原順の復刊本『夢の中 悪夢の中』を購入済み。
 そして今、DVDプレイヤーとジュリーCDが届くのを待っている……。
 今のところハズレはなし。カード決済はちょっと、まだイヤ……って感じですけどね。
 しかし、これでは……ますます引きこもりそう(T_T)



2001/3/1  DVD到着!の巻

 日付は昨日のことですが、まだ寝てから1時間ちょっとしか経ってない朝の9時過ぎ、DVDプレイヤーが配達されてきました(通販は便利だが朝早くから起こされることが多い)
 喜ぶ2人と1匹ですが、起き出す根性もなくそのまま午後まで寝ていました。
 夕刻になり、ようやく段ボールを開けて配線。
 2+1ch.のスピーカー(サブウーハー・アンプ一体型)です。

 さて、念願の『快傑ジュリーの冒険 全28話』を見ようかとも思いますが、もったいないから、まずはCDを聞こう。
 ここ数年、こんないい音で音楽聞いたこと無かった……と感激もひとしお。低音が安普請に響いて、どこかのガラスが揺れます。
 テレビを見ても、NHKニュースまで音がいいじゃございませんか。オスカルさまもステレオで叫んでおられます。「アンドレー!」(すでに革命前夜)

 嬉しくなった2人と1匹は、夕食時に念願のジュリーDVDを鑑賞。
 「コバルトの季節の中で」は、何とも初々しく可憐な飾り気のないジュリーに涙し、「勝手にしやがれ」では一緒にアァーアー……と両手をあげて壁塗りダンス、「六番目のユウウツ」ではハッハッハッ!と拳を振り上げ……要するに、二人ともすっかり沢田教徒と化してしまったのでございます。

 小学生の頃の記憶というのは意外と曖昧ですね。

 「サムライ」の衣装なんか、「何となく半裸」の印象はあったものの、ラインストーンとバラの縫い取り付きのすんげぇ色っぺぇ透明シャツ(ストッキングみたいな生地の肌じゅばんともいう)は、初めて見る気持ちで感動してしまいました。ジュリー、それは反則よぉ……って感じ。
 カラーコンタクトきらきらも、「ストリッパー」かと思ってたら、「恋のバッドチューニング」の方。「麗人」の三つ編み付け毛も、すごく新鮮。

 何しろ、一曲ごとに次から次へと楽しませてくれる。まさに快傑ジュリーの冒険 全28話、です。
 「歌謡曲」というジャンル自体が消失した今も、歌謡界のスーパースターだったジュリーが、ちゃんとアルバムを出してステージで歌っていてくれるのが、とても嬉しいな、と感慨深く思ってしまいました。

 そんなこんなで、まだリモコンが使いこなせないながら、新しいオモチャが嬉しくてしょうがなく、次にはラルクのライヴ・ビデオを鑑賞。
 今までとは段違いにいい音なので、感動の嵐ッ。

 ……とはいえ、アナログ盤を聞いて育った世代には、ノイズのないクリアなサウンドというのは、ちょっときれいすぎて気持ち悪いところがあります。
 ときどきブツッブツッ……と入ったり、少しばかりホワイトノイズが混じっててくれると安心するのです。

 で、ラルクのビデオの途中くらいから、どうも落ち着かない気分になってきました。

 耳から入ってくる情報量が急に増えて、脳が疲れてしまったのでは……。
 新しいサウンド・システムの情報処理に、脳がまだ慣れていない、気がする。
 可聴域いっぱいにデータ処理が忙しいのか、可聴域以外が暇でバランスが悪いのか、よく解りませんが。
 ふだん、刺激のない生活送ってるからねー。

 さて、あとはジュリーのアルバムが到着するのを待つばかり!


2001/3/3  日本一!

 『快傑ジュリーの冒険』を見ているとつくづく思うのだけど……ジュリーって、日本一スタンドマイクの似合う人だなぁ。
 3/12のスマスマまで、しばらくTVではお目にかかれないけど、明日か明後日にはCDが届くぞー(^_^)v


2001/3/5  CD到着! の巻

 またもや日付は昨日ですが、寝てると、宅配便屋さんに起こされてしまいました。
 ジュリーCD到着です! 一気に5作。
 狂喜乱舞! ……でもすぐ、二度寝に突入。
 午後になって起き出し、改めてジャケットを並べて感動してみます。
 と、去年出た最新作『来タルベキ素敵』が、薄い!? 2枚組の筈なのに!?
 間違ってシングルの方が来てしまったのか!?……と思い、慌てて手に取ってみると、何のことはない、プラスチック・ケースではなく紙ジャケなのです。
「ジュリー……お金ないの?」
 などといらぬ心配をしつつ、これまでの無沙汰を詫びながら開けてみると、四つ折りの紙ジャケットは、それなりに手の掛かった品質。
 でも、ジャケット写真はbad。
「美川憲一さんですか?」
 と思いましたよ、私は。他にも「京うた子さんですか?」という説もあるらしい。
 ま、残念ですが、ジャケ写は別にいいとしましょう。

 で、やはりテレビで頑張ってるジュリーに敬意を表し、この最新作をまずは聞くことにしました。
 ギターがタイトでかっこいい。いいアルバムだと思います。素敵な曲も多い。
 Disc1では「A・C・B」「ベンチャー・サーフ」「月からの秋波」(←歌詞はやや意味不明ながら)「確信」なんかが気に入りました。
 Disc2では「君のキレイのために」「everyday Joe」「凡庸がいいな」「ゼロになれ」「孤高のピアニスト」「海に還るべき・だろう」「来タルベキ素敵」かな。

 ファン・サイトでは、ジュリー作詞作曲の「海に還るべき・だろう」は、このアルバム一番の『困った曲』という感想が好評を上回っているみたいなんですが、私は初めて聞いたときから気に入りました。
 確かに『ヘンな曲』かも知れない。行進曲で、出だしから童謡というか軍歌というか、そういう感じのメロディーラインで、「月にー行くなーんーてー♪」と来れば、少々ギョッとする気持ちは分かる。
 でも私は、ヘンな曲だヘンな曲だというのを読んで知ってたので、心の準備があったから大丈夫。
 どちらかというとパンクなテイストに聞こえた。ブルハのヒロト(今High-Lowsですか)が歌っても似合いそう。
 或いは「まりちゃんず」みたいなコミック・ロックみたい。

 そして何より、曲のメッセージが明確で共感できた。

 ……月になんか行かなくてもいいじゃん、地球でも手に余ってるのに。
 ……神秘なら「海に還るべきなんじゃない、どうだろう?」

 こんなこと、他人の口から聞くとは思ってなかった。しかも、ジュリーから。

 「宇宙から見なくても、青いんだよ、地球は海だよ」なんて。

 そうだよねー、ホントにその通りだ、沢田さん。
 ますます好きになりましたよ。あなた、相当ひねくれ者ですね。


2001/3/6  推薦! STS応援歌に『海に還るべき・だろう』を!
(昨日の内容と一部重複していますが、独立の推薦文として書き直しました)
 STSといっても一般にはまだ聞き慣れないと思いますが、要するに「科学・技術と社会」(Science, Technology & Society)の関係について考える活動のことで、現代社会でアレコレ持ち上がっている科学技術絡みの問題──遺伝子組み替え作物とかダイオキシンとか医療・食料・環境問題なんでも──を扱うものです。
 詳しくはこちらでどうぞ。
 「宇宙を目指すのは人類のロマンだ」という意識は、たぶん、今でも広く共有されている。
 それに対して「ちょっと違うんじゃない?」と言うのは、案外難しい。

 よくあるのは、「世界中で○億人も飢餓線上にいるのに、宇宙開発に大金を回してる場合じゃないだろう」という論法だ。

 これはもっともだけど、飢餓がなくなってから宇宙開発をすればいい……ということでもある。
 或いは飢餓の次には貧困を指摘するかも知れない。はたまた世界中で保育所の整備が終わるまでは、宇宙開発に金を回すのは待て、ということになるかも知れない。
 いずれにせよ、単に優先順位を指摘しているだけで、「宇宙を目指すことが人類のロマン」であること自体に疑義を差し挟むものではない。

 「宇宙がロマン」という意識の前提には、「人類は常に未知を目指し、海の彼方を目指したように宇宙を目指し、発展していくのだ」というメンタリティがある。
 でも、それは本来、フロンティア・スピリッツのお国のスタンダードであり、なにもワールド・スタンダードなメンタリティとは言えない。
 にもかかわらず、本当は島国で平和を貪っていたい民族までもが「宇宙はロマン」という意識を肯定するのはなぜか?
 一つには、単純に、夜空の星を見上げると美しいと思い、不思議な気持ちになるからだろう。これは私も賛成。
 けれど、だからと言って、その気持ちが必ずしも「宇宙を目指す」ことに繋がるわけではない。
 「不思議」を解き明かし「神秘」を解明するのが、「科学」であるという刷り込みがあればこそ、探査機を宇宙に飛ばそうと考えつくのだ。

 夜空の星を見上げることの意味は、こうして、科学的調査で解明される岩石組成や軌道計算へと矮小化されてしまう。

 理屈は専門家に任せるとして、本題に入ろう。

 我らのジュリーが、単純明快な言葉で、月になんか行かなくてもいいじゃーん、と歌ってくれているのだ。(以下「」内は歌詞の引用)
 「月に行くなんて」「すごいな」とは思うけど、「そうまでも 行かなきゃあ ならないのか」と問い掛ける。
 「この地球でさえ 手に余ってる 違うなと思ってるんだ」。
 宇宙へ行くことこそ人類のロマン、神秘への旅路だ、という常識に対し、ジュリーは力強く歌う。
 「神秘への旅は海がいいな 海に還るべきなんじゃない どうだろう」。1番では「どうだろう?」と念を押し、2番では「そうだろう?」と同意を求めている。

 人間は海を見て、山を見て、「この星に生まれつき 棲み続けて」きたのだと言い、そこで君と生きていこうという意志を歌う。
 何も宇宙まで行って見なくても、地球は青い海の星なんだよと、あっけらかんと歌うのだ。
 この〈あっけらかん〉さ加減が、密かに〈無知でいる権利〉を主張していることは、STS研究に関わっておいでの諸氏には明らかであろう。

 科学論的に躓きとなるのは、ただ一つ、山を見てると落ち着くのは「進化した証なんだよ」というフレーズだが、これも、作詞家(沢田研二)の意図は、前述したように、人は(この場合、とりあえず日本人は)何万年も山を見て暮らしてきた、ということだろう。

 曲調が行進曲でもあるし、科学論、STS分野の応援歌にはピッタリだと思うのだが、正式に採用するユーモアのある団体はないだろうか、「どうだろう」?



2001/3/9  アルバムいろいろ感想

 ここ数日はジュリーのCDを聞くのに忙しく、抜け殻状態です。
 とはいっても、入手した5作のうち、封を切ったのはまだ3つ。
 『来タルベキ素敵』『彼は眠れない』『ロイヤルストレートフラッシュ1980〜1996』です。

 『彼は眠れない』は、吉田建プロデュース時代の代表的なアルバムということで選びました。テレビでも見た記憶があるシングル曲『ポラロイドGIRL』、武道館ビデオで気に入っていた『彼は眠れない』、清志郎提供の『KIMAGURE』など、軽快なロック・ナンバーが入っていて、とても楽しいアルバム。吉田建のアレンジは、ジュリーに合ってるみたい。LOVE LOVEオールスターズも解散するし、またジュリーのところに戻ってくれないかな。

 『ロイヤル〜』はいくつか出ているベストアルバムの一つで、『TOKIO』から'96年の『愛まで待てない』までのシングル・コレクション。つまり、ジュリーがテレビに出なくなっていった80年代半ば以降の代表曲をフォローできる便利な2枚組アルバムです。ピクチャーCDになっててキレイだし、ブックレットにはシングルのジャケットが1ページずつ使って収録されてるし、他にも懐かしい写真をコラージュしたページもあり、なかなか価値アリです。
 印象の薄い曲もいくつかありますが、ジュリーは〈ちゃんと〉歌い続けてたんだな、と思い知らされるいい曲も、もちろん、沢山あります。
 『SPLEEN』なんかは、ホント、この時期のジュリーの代表的なスロー・ナンバーだと思う。「僕はこんなに 大人になって初めて 恋をしたのに 今では 何もかも 失くした」なんて最後のフレーズ、泣けなかったら男じゃないですよ(私は女だが)。
 『Mudq』『ポラロイドGIRL』はそれぞれインパクトのある派手な曲だし、『Chance』『Down』『世界はUp&Fall』『Hello』はロックしててかっこいい。
 『あんじょうやりや』はdullな関西弁で歌う迫力のジュリー新境地。
 『そのキスが欲しい』『愛まで待てない』もキャッチーで耳に残るいい歌。

 これだけいい歌をずっとジュリーが歌ってたのだと確認すると、改めて、Everybody, respect JULIE!という気持ちになってきます。

 そして……「テレビで見たかった〜!」と思ってしまうのです。
 デレビでのジュリーのサービス精神といったら、まさにプロフェッショナル。
 DVD『快傑ジュリーの冒険』には、『Chance』までが収録されているのですが、このChanceという曲では、間奏の時にドル紙幣っぽい札ビラを高々とばらまく……というお遊びがあります。『渡り鳥 はぐれ鳥』では間奏で、ブラス・セクションの3人と揃って、いろんなマッチョ系ポーズをきめてくれます。
 こういうギミック、大好き。
 帽子を投げるから始まり(勝手にしやがれ)、人差し指舐めたり(ダーリング)、ビニールのジャケットを破きながら脱いだり(恋のバッド・チューニング)……パラシュート背負うところまで行くとギミックより大仕掛けですが、とにかく、そういう遊び心のある悪ノリは、確かにジュリーの魅力だったんですよね。
 だから、テレビに出なかった頃のシングル曲も、ギミックたっぷりのジュリーのパフォーマンスを、ついつい想像してしまう。
 この際プロモ・ビデオでも我慢する。ジュリーこそプロモ・ビデオ向きのスター。楽しいのが沢山作れると思う。きっと何曲かはプロモ作ってると思うんだけど、見てみたいな。

 さてさて、5月に出るシングルでは、また何かやらかしてくれるかなぁ。



2001/3/13  踊るポンポコリン(T^T)の巻

 日付は昨日のことになりますが、沢田研二さま、スマスマのトリビュートソングにご出演。目出度いことでございます。

 が、如何せんあれでは……踊るポンポコリンじゃあございませんか。
 これではさぞやファンサイトの掲示板が悲嘆の涙に暮れていることだろう……と覗いてみると、意外にも、「ジュリー痩せてた!」という感想がほとんど。
 なぜだ!?

 原因はただひとーつっ。実家で見てるから、ワイドテレビなのだ。きっとそのせい。
 だってBSの時は太ったといったって、気にならなかった。『ゼロになれ』かっこよかったもの。
 スマスマの収録は2/5だったとか。BSの生放送から数日だもの。ポンポコリンに見えたのは、ワイド画面のせいなのだわ。
 ……つまりは、こうやって理由を探してしまうくらいに、ポンポコリンなジュリーにショックを受けたのだけど。
 太ったのがイヤだとか痩せてほしいとか、そういう発言はすまいと心に決めていたんだけどね。若い頃の幻を追うのは何か違うと思うし、今のジュリーを見ていたいから。

 本質的には(そーよあたしは本質論が大好きよ)、太ってる痩せてるの問題じゃない。
 つまりは、色気の問題なのよね。
 色香を感じさせなくなっちゃ、ジュリーの魅力は声だけじゃん。
 ほんの五年前の写真は、すっごくカッコイイ。今日のスマスマも、ワイド画面でさえなければ、50代の男の色気があったのかなぁ……無念。

 ああでも、飾り気のないトークは、イイ感じでスマップと絡んでたかな。
 木村くんはもともと年長者にrespectを表すタイプだけど、剛くんも今日のはかなりrspect JULIEだったと思う。珍しく中居くんも目障りじゃなかった。
 チャーミングなジュリーが見えて、ちっと嬉しかったな。へへ。



2001/3/17  U-VOTEランキングに登場!の巻

 ついにランキングに入りましたよ、沢田研二さま『ゼロになれ』。
 U-VOTEリクエスト・ランキングで、今週初登場87位!!

 U-VOTEというのは、有線放送のサイトで、ネットでもリクエストを投票できるんです。そんで、100位までの曲はみんな放送してくれる……らしいです。

 ファン・サイトのBBSで、「私たちにできることでジュリーを応援しよう!」と、どなたかが呼びかけたのが始まりでした。このU-VOTEと、歌手ナビというサイトなら、ネットで投票できるってんで……私も毎日投票に励んでおります。

 歌手ナビの方は、アーティストの人気投票サイトで、年間で上位に入れば表彰式に呼ばれて「トロフィーかなんか」がもらえる……らしい、と、私たちジュリー・ファンの間では広く信じられています。
 こちらはわりとすぐに結果が出て、一時はジュリーが一位に。ひさびさの「一等賞」に、BBSも盛り上がりました。その後ヒッキーに抜かれましたが、それでも3位に入ってますから、たいしたもんです。

 U-VOTEの方は、さすがに簡単には100位内には入れないのかなぁ……なんて思い始めていた矢先、やっとランク・インです。
 一度に5曲までリクエストできるんですが、どの曲をプッシュするか、ファン・サイトでの意思統一はさほど明確ではありませんでした。
 何となく、最新のシングル『来タルベキ素敵』と、BSの特番で評判の良かった『ゼロになれ』、そしてキーヤキッスのカバーに対して本家本元『TOKIO』、の3曲は入れたらどうかな、という発言が一人二人あって、私もその3曲はいつも入れるようにしてました。

 頑張って毎日リクエストしている人の数って、限られてると思うんですよ。
 百人か、数百人か。
 その中で、1番多くリクエストを集めたのが、シングル曲でない『ゼロになれ』だっていうのも、何か面白いです。それだけBSでのジュリーのパフォーマンスが良かったということだろうな。
 『来タルベキ素敵』も、私はすごくいい歌だと思うんたけどね。特に、「僕たちの夢が この世の平和と 告白したら みんな笑うだろうな」ってところが好き。

 何はともあれ、祝・ランキング入り!!です。これからもガンバロー!



2001/3/19  サンデージャングル生出演

 もしかして……痩せてらっしゃるんじゃあございません?
 今日はお顔がだいぶん小さく見えましたよ。
 蝶ネクタイは可愛らしゅうございますが、もうちょっと若ぶったカッコをなさっても、とってもお似合いになると思いますのに。
 ……でも、スマスマで歌ってらっしゃるあなた様を見てしまったあたくしは、もはや、「喋ってるジュリー」では満足できないのですぅ(「食べてるジュリー」は……いやん)。
 何たって、「歌ってるジュリー」が、やっぱりサイコーなんですもの。
 新曲が出たら、歌番組でご活躍いただけるのですよね? ね、ね?


2001/3/21  春のジュリー強化週間

 今週はジュリー週間なんですよね。
 日曜日に『サンデージャングル』、月曜深夜に『AXMつんくちゃん』に出演。
 昨日火曜日は1日休んで、今日水曜日は『歌の大辞テン』にゲスト出演。
 そして木・金曜日には、NHK FM『昼の歌謡曲』でジュリー特集(本人は出演しません)。
 月曜の『つんくちゃん』は、関西地方では放映がなかったらしく、東京に来ててラッキー。つんくとのトーク番組だったんだけど、でも……またもや「食べるジュリー」だったよ。生まれて初めてという回転寿司屋での収録。ウナギのにぎりがお好きのようでした。
 本日の『歌の大辞テン』では、カサブランカ・ダンディのビデオが流れるはず。楽しみですね〜(^_^)
 木・金の『昼の歌謡曲』オンエア曲はこちら(木曜)こちら(金曜)でご覧になれます。


2001/3/23  ジュリー強化週間終了(T_T)

 本日の『昼の歌謡曲』をもって春のジュリー強化週間も終了してしまいました(涙)。

 『昼の歌謡曲』は、2日ともすごく良かった。
 古い曲から最新の「来タルベキ素敵」まで、全20曲。選曲は、まぁ、こんなものかな、って感じだけど、アナウンサーさんのコメントが温かくって。
 「“売れなくなった”と言われた80年代後半からも、毎年アルバムを発表しコンサートを続け、オペラやミュージカルなど地に足のついた活動を続けていました」
 「テレビから姿を消した90年代も……」ずっと地道に仕事をしてて「テレビに出ないというだけで、仕事がないのかなどと言われましたが、CDを買いコンサートに来る人達だけが、沢田研二の活躍を楽しむことが出来たのです」。
 う〜ん、何かけっこうズバズバ言ってたなぁ。
 ちゃんと今後のお仕事の予定なんかも紹介してた(NHKの番組でフランスに行くそうですヨ。「世界の車窓から」のスペシャル版ではイタリアにも行くみたいですが……どちらも食い倒れ旅行にならないよう祈るばかり)。

 今月のテレビ出演は、あとはBSデジタル放送の方で主演ドラマ『最悪』と、お正月のライヴが放映されるんですが、さすがに、デジタルチューナーを買おうとまでは思ってないッス。
 あ、あと、BS2で『はね駒』の再放送をやっていて、松浪先生という役でジュリーが出てるんですが……如何せん、朝8時前では起きられましぇん。ビデオ予約する程かなぁ、って悩むところ。
 
 しばらくはさびしい日々ですが、4月に入るといっぱいテレビでジュリーが見られます。クイズ番組の司会なんてのも決まってるんですよ。御自分で「おかざりの司会者」とのたまってますが。
 他にはジャングルTV特番、明石家マンション特番、素顔が一番、変なおじさんTV、メレンゲ、世界仰天ニュース……歌える番組はなさそうです、ね。

 ま、バラエティも結構ですが、6月発売の新曲、どの番組でお披露目になるのかしら。昔だったら『夜のヒットスタジオ』でしたね。
 歌番組で活躍するジュリー、今から楽しみです。


2001/3/24  松浪先生〜っ!の巻

 結局頑張って早起きしてしまった(^_^;) 『はね駒』再放送。
 ジュリーのためとはいえ、朝8時前に起きるなんて画期的(見終わってまた寝ちゃったけど)

 主人公おりんちゃん斉藤由貴(字ちがう?)の初恋の人、女学校時代の英語教師で耶蘇教徒(?)、ロンドン帰り……ただただカッコイイだけの役で、やってても面白くないだろうなとは思うけど、早起きした甲斐はあるかっこよさ。
 登場人物がみぃんな〈ジュリー松浪先生〉に惚れてるのが、これまたおっかしい。脚本自体がジュリーを「ジュリー扱い」、つまりスター扱いしてる感じ。
 髪型は「アリフ・ライラ・ウィ・ライラ」の頃……まだ30代かな。
 老け役の枯れ具合が素敵でした。
 松浪先生、次回はもう日本を離れてしまって登場はないのかな。お達者で。



2001/4/4  明石家マンション特番

 明石家マンション特番にご出演。
 さんまとタモリだったら、タモリの方がジュリー向きだけど、番組は逆でしたね。
 昨日のタモリの番組は、ジュリーには向かない感じだった。今日のさんまの番組の方が、ジュリーのトークが少しでも聞けた分、良かったかな。
 しかし、さんまさん、トッポねたは対象年齢高すぎませんか? タイガース世代じゃないと分からないのでは……。



2001/4/6  関西では……

 京都に引っ越してきて戸惑ったと言えば、NHK教育が12ch.だったこと。3ch.は京都テレビで、ビデオの録画予約を間違えてしまったこともあった。
 民放も、フジテレビ以外きっちりズレてる。
 東京のテレ朝10ch.→系列のABCは6ch.
 TBS 6ch.→毎日放送4ch.
 日テレ4ch.→読売テレビ10ch.
 ……これはなかなか身に付かない。

 でも、本当に問題なのは、今月ジュリーが出演予定の「メレンゲの気持ち」も「変なおじさんTV」も「素顔が一番」も、関西では放映がないらしいということ!
 メレンゲなんて、人気番組なんじゃないの!? んもう、関西ってば吉本の番組ばっかりなんだから……。

 しかーしっ! 関西ではジュリー主演の映画「リボルバー」が、9日深夜に放映されます(関テレ8ch.で深夜2:05〜)。
 それだけが心の支えですわ。残念ながらノーカットではないし、もう、あんまりカッコイイ頃のジュリーじゃないけれど。

4/22
★関西ではジュリーが見れない。

 「いいとも」「世界仰天ニュース」ご出演に続き、ジュリー司会の新番組「クイズ目からウロコ」、関西でも5月になってようやく、2週遅れで放映が始まりました(^_^)。
 なぜか中途半端な、金曜4:30からという変な時間ですが。

 そういえばちょっと前に、「魔界転生」も深夜にやってたな。
 関東ではGWに放映だった「世界の車窓から」のスペシャル版も、遅れて放映がありました。
 何でも1〜2週間遅れ(T_T)
 ジュリー・サイトのBBSで皆さんが感想を語らっておられるのを読みながら、「あたしだって東京にいれば……」と、関西在住を初めて苦々しく思うのでございました(T_T)



2001/4/22  『太陽を盗んだ男』DVD発売決定! & U-VOTE閉鎖

 以前にも話題にしましたが、いよいよDVDが、9/21発売と決定した模様。
 予約はオフィシャルFC 澤會でも受け付けるそうです。ポスターでも付いてくるといいなー。
 ジュリー・ファン以外の方も、見て損のない出来のいい日本映画ですので、レンタル店で見かけたときには、即レジへ持って行きましょう。

★以前ご紹介した【U-VOTE】というサイト、4月の番組改編に伴いネットでのリクエストの受付は終了してしまいました。
 最後のランキングでは、ジュリーの「来タルベキ素敵」は74位、「ゼロになれ」も85位にランク・インしてたので、ちょっと残念。
 【歌手ナビ】の方は、今もランク・インしてます。



2001/5/24  ついに「うたばん」TBS出演の情報が!

 待ちに待った「歌ってるジュリー」が見れますぅ〜(T_T) あぁ「ら抜き言葉」
 6/7ですよ、皆さん、お忘れなく。
 ベストテンやレコ大なんかのお宝映像も流れるらしいですから、ビデオの準備も怠るなかれ。

 さらには6/16のミュージックフェアにも出演という情報も出ています。
 6/29にはNHKの「いっきにパラダイス」(五木ひろし司会)にも出演。これは既に確認済み情報。

 新曲「あの日は雨」の発売も、6/8に迫っております。
 歌ってるジュリーが拝める幸福の日々が、もう、そこまで……
 心の準備はよろしいですか〜?

☆ジュリーの新曲「あの日は雨」6/8発売、Real Audioで視聴できます。→こちら



2001/6/7  歌ってるジュリ〜っ!


 ああっ、至福っ!! 沢田研二さま本日『うたばん』ご出演です。
 やっとですよ、歌ってるジュリー。今日は食べてるジュリーじゃありません。

 懐かしの映像も満載。
 レコ大「勝手にしやがれ」、ベストテンからは、何度見ても色っぽすぎる「憎みきれないろくでなし」、盆踊りで「ダーリング」、桜吹雪で「カサブランカ・ダンディ」、商店街で「TOKIO」、紅葉饅頭売店前で「サムライ」、他にもおポンチなセットの「恋のバッドチューニング」や「LOVE〜抱きしめたい」「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」など、なんでこうなんだベストテン演出!という懐かしさに感涙。
 トークも弾んで、面白かった!

 そして何より、新曲ですよ。『あの日は雨』、明日発売。
 サビのさわりだけEMIのサイトで視聴してましたが、はじめて全部聞いてみて、結構キャッチーじゃん、という印象。
 恋人を残して死んでしまった人が、風の中で彼女を見守っている……って感じの歌。ドラマ性がある歌はジュリーの独壇場、歌のうまさを周知徹底するには、ロック系ではなくスローの曲を選ぶのも一つの攻め手。それに意外と耳に残るメロディーなのでは。
 ファン・サイトでは、サビのファルセットに拒否反応を起こす方々が多かったみたいですが、あのファルセットがなかったら、耳に引っかからないでしょう。無関心な人を振り向かせるのに今さら派手な化粧や衣装は使えないんだから、あれっ?と思うような声の使い方で引っかかりを作るのは、正解だと思う。……出来れば、あのファルセットがもっとキレイに伸びるといいんだけど。

 ああっ、とにかく歌ってるジュリーですよ、皆さん。ビルの屋上を模したセットも、ありがちだけど素敵でした。歌詞に合わせて海辺のイメージとかじゃなかったのは良かった。

 今後のスケジュールは、16日にミュージックフェア、29日いっきにパラダイスで、歌うジュリーが見られます。どっちの料理ショーにもでるみたいですが、食べるジュリーも食べられなくて悔しがるジュリーも、もうどっちでもいいです。歌ってるジュリーが一番!



2001/6/8  ジュリー新曲『あの日は雨』GET!


 近所のSEIYUに入ってるCD屋さんにも、ジュリーのニューシングルが1枚だけ入荷してました。
 その1枚を、買って来ちゃいました。また入荷するかなー?

 うたばんで聞いたときから気になってたことがあるんです。
 歌い出しの初っぱなの歌詞、「空の椅子に 話しかけるきみは」ってところ、「ソラの椅子に……」と歌ってるんです。
 が、字面と歌の内容からすると「カラの椅子に……」って気がしないでもないような。死んじゃった彼氏がいつも座ってた、今は空っぽの椅子。
 もちろん、間違って歌ってるわきゃあないんだが、作詞家はどっちのつもりだったんだろうかと、チラと思ってしまう。
 数々のジュリーの持ち歌の中で、特別な名曲とまでは言えないけど、かなりイイ線いってるので、今後のコンサートでも定番にして欲しいです。

 今日は晩ご飯の時にダンナと一緒に武道館コンサートのビデオを見てたんですが、そこで、ジュリー好き好き夫婦の意外な意見の相違を発見してしまいました。

 私は「勝手にしやがれ」は、好きな歌だけど、ちょっともう食傷気味、歌ってくれてもそれ程ありがたくないんです。いつでも聞きたいのは、どっちかって言うと「カサブランカ・ダンディ」
 実を言うと私は「ダーリング」があまり好きではない。むしろ、「Oh! ギャル」の方が聞きたい……当時はハッキリ嫌いな歌だったけど、あとから聞いてみると歌詞が案外良く出来てるし、このくらいお気楽なのもいいなぁと好きになったのです。
 あと、「LOVE〜抱きしめたい」もいいんだけど、別に今歌ってくれなくてもイイわ、って感じなんです。むしろ「ロンリー・ウルフ」が聞きたい。
 それから……実は「6番目のユ・ウ・ウ・ツ」も、ジュリーの中ではあまり好きな歌じゃない。「麗人」の方がずっと好き。
 それと、「TOKIO」はいい曲で好きなんだけど、やっぱり「恋のバッド・チューニング」の方がカッコイイと思う。

 このうち、ダンナが同意してくれたのは最後の組み合わせ、TOKIOよりバッド・チューニング、っていうのだけでした。私の趣味が偏ってるのかなぁ。



2001/11/11  JULIEコンサートat京都会館

 いゃ〜ん、生ジュリー初体験ですぅ。でへへ……沢田研二コンサートツアー2001「新しい想い出」。京都会館第一ホール(平安神宮のそば)。

 だってそりゃもう、ジュリーなんですよ、ジュリー。
 あの声で歌ってるんですよ、目の前で(13列目で見ました。よく見えた、舞台が近い)。
 ダンナと二人して、もー、すっかり沢田教徒です。

 予想通り客層は40代〜50代の女性が圧倒的。オバオバした方たちもいるものの(失礼!)、皆さんきちんと綺麗に若作りしてらっしゃいます。
 60代以上も結構見受けられました。30代以下は、ちらほら。

 ギターx2、ベース、ドラムというシンプルなバンド構成で聞かせてくれます。
 キーボード曲という印象の「サムライ」とか「カサブランカ・ダンディ」、「ヤマトより愛をこめて」まで、ギターの綺麗な音でアレンジ。
 ジュリーのお声も調子が良くて、ため息がでるような出来映えです。

 今年初めからのテレビ出演で、私達のようなジュリーのコンサートは初めてっていうファンが増えることを配慮してか、往年のヒット曲も多め。
 当然はずせない「勝手にしやがれ」「ダーリング」「TOKIO」と「時の過ぎゆくままに」。
 そして「サムライ」「カサブランカ・ダンディ」「ヤマトより愛をこめて」の他に、嬉しかったのは「ストリッパー」じゃなく「お前にチェック・イン」をやってくれたこと(単に個人的な好み)。
 ソロ初期の曲からは「君をのせて」と「あなただけでいい」、さらにタイガース・デビュー曲「僕のマリー」まで大サービス。

 シングルコレクション(『Royal Straight Flash』の黒)とビート・セレクション(『Distortion Love』)で聞いてお気に入りの「ポラロイドGIRL」「そのキスが欲しい」「a.b.c...i love you」、テレビ出演の時に歌ってた「マンジャーレ!カンターレ!アモーレ!」もノリノリ。
 そのほか今年のアルバム『新しい想い出』から5曲ほど。予習は完璧さっ。
 2時間に満たない短めのコンサートで、もう1回見たいーって感じでした。

 何しろ目の前でジュリーが「勝手にしやがれ」歌ってるんですよ。
 前にも書いたとおり、私はこの曲はどっちかと言うと、まぁいいや、もうたくさん、他の曲やってくれた方が……って感じなんですが、いやいや、死ぬ前に一度は生「勝手にしやがれ」、見ておくべきです。
 別にいいなんて思っててごめんなさい。
 深〜く悔い改めてアァアー……と壁塗りダンスも、もちろんしっかりやってきました。

 生「勝手にしやがれ」と並んで、やっぱ死ぬ前に一度と思うのは生「時の過ぎゆくままに」のベースライン
 ジュリーの歌がいいのは当たり前、「時過ぎ」のサビのベースライン、メッチャかっこいいんですよ、生で聞けてうれしーっ。
 次はぜひ、生「6番目のユウウツ」でハッハッハッと拳を振り上げたいです。

 そんで、メッチャかっこいいといえば、ドラムのGRACEさん
 女性ドラマーで、今回のステージは何とくるぶしまでのロングドレスで登場! きゃーっっ、ステキすぎるっ!
 パワフルで重たい音を出してくれるドラマーさんなんですが、圧巻だったのは「あなただけでいい」
 キーボード曲(「サムライ」とか)やギター曲(いろいろ)ってのは、あるじゃないですか、フツーに。
 でもドラム曲って、ELPのタルカスくらいしか思い浮かばないんだけど(ってフツー思い浮かばないよね)、今回のステージの「あなただけでいい」は、間違いなくGRACEのドラム曲になってました。
 古き良き歌謡曲なんだけど、彼女のこれでもかってくらい畳み掛けるドラムの重低音が、すごいすごい。聴き応えありました。あたしはヘッドバンギングしたかったくらいですよ。

 ジュリーのコンサートって、ロック・コンサートと歌謡ショウの中間の、だいぶロック寄りって感じなんですよね……いろいろカルチャーの違いを感じました。
 まず、音が小さいっ!
 ロックのライヴと違って、あれじゃPAの真ん前の席でも耳鳴りにならないでしょう。
 音に囲まれ揺さぶられる感じじゃなく、舞台の音をきちんと聞ける音量で、たしかにバランスはいいけど……ちょっと物足りないさねえ。
 やっぱライブは耳がバカになるくらいじゃないとさあ。
 で、音量のせいもあると思うんだけど、ミディアム・テンポ以下の曲は、じっとジュリーの歌に聴き入るお客さんが多い。
 歌はミディアムだってさ、バンドの演奏はタイトでパッショネイトだったりするから、当然私としてはノリノリでいきたい。でも、バラードに聴き入るみたいにジュリーの歌にじっと聴き入る人が多いから、ちょっと困ってしまった。
 そして客席は、あくまで手拍子・横ノリ。
 拳振り上げて飛び跳ねてる人はあんまりいない。ましてお手手を前後に揺する最近のノリは皆無。ちょっと戸惑うさねえ。私は勝手に飛び跳ねてもいましたけど。

 等々、カルチャーの違いは感じたものの、舞台のジュリーからたくさん元気をもらって帰ってきました。ホント、ここんとこずっと鬱だったから、元気を分けてもらったって感じ。
 何で今までコンサート行かなかったんだろーっっ、と、私は深く反省しています。
 ツアーは12月まで続きます。行ってみようかなと思う方は、ぜひぜひ!



2001/11/24  みなさん、『悪魔のようなあいつ』……ですよ。

 で、来ちゃったわけです。
 DVD-BOX前編、1話〜10話を収録した5枚組。ヤフー・ショッピングで検索したら2割引くらいで買えました。16000円くらいだったかな。

 んで、見ちゃったんです。
 いや〜、もう、何と言ったらよいのやら……
 何しろ基本的には、ひたすらジュリーの魅力を見せるためのドラマなのですが、藤竜也もイイ、八村ハチさん役の荒木一郎も、情けなさっぷりがすごくイイっ。

☆ストーリー
 ジュリー演じる主人公「可門良(27)」くんは、3億円事件の真犯人。
 時効を半年後に控えて、クラブの歌手をやりながら、金満マダム相手に身体を売ったりして、世間の片隅でひっそりと息を潜めています。
 しかし良くんは神経膠芽腫、要するに一番悪性の脳腫瘍で、余命半年、長くても1年と告げられます。
 しかも、3億円事件の犯人逮捕に執念を燃やす刑事が現れ、あの手この手で良を追い詰めていくのですが……
 時効が先か、良の命が尽きるのが先か、という緊迫した状況でドラマは進んでいきます(二重の時間の枷ですね、良く出来たシナリオです)。
(ストーリーと登場人物に関して、詳しくはこちら

☆ツッコミ所も満載
 ストーリーは完全にシリアスなんですけど、寺内貫太郎一家などの久世光彦プロデュースなので、ところどころ笑いを取る演出もありです。笑いは普遍性があるのか、今見ても笑えます。
 ただ、シリアスな昔のドラマというのは、今見るとツッコミ所満載なんですよねぇ〜。
 もっと「映像美」な作品かと思ってたんだけど、そうでもないの(これしかない、って角度のカットもあるんだけど、全編これ映像美という程の予算はなかったみたい)。
 なまじデジタル・リマスタリングされたクリアな映像なだけに、セットのちゃちさとかも目に付く。むしろ、解像度がちょっと粗いくらいの昔っぽい画面で見たかったかも。
 良くんが頭痛とけいれんの発作に襲われるたびに、病名「GLIOBLASTOMA」の文字が画面を揺れ動いたり、今じゃやらないよなーっていうくさい演技や演出もあるし……慣れるまでは、ちょっとひくかも。
 まぁ、3話めくらいからは平気でドラマに入り込めるようになっちゃいますがね。(ツッコミ所に関して、詳しくははっちさんのこちらのページでどーぞ

☆良くんって非道いヤツ
 さて、ツッコミ所は多々あれども、かなーり文学的なダーティーヒーローものなのは確かです。
 「悪魔のようなあいつ」というタイトル通り、良くんって、ホンットに非道いヤツなんですよ。
 女たちをひっぱたいたり押し倒したりしといて、耳元で「あなたが好きなんだ」と囁いて籠絡し、利用する。ま、ジュリーはそーゆーキャラを演じられるだけ、説得力のある美青年でしたからぁー、利用されてようが冷たくされようが、ちょっと優しく上目遣いで「……ごめんね」とか囁かれたら、落ちない女はいないわよねーと思わされてしまうのだが。
 だからまあ、女を利用するジゴロな部分は、普通程度にしか非道いヤツじゃないのです。別にジュリーじゃなくキムタクでも演じられるでしょ。
 でもね、ジュリー=良くんがホンットに非道いーッッ、と私が思うのは、藤竜也演じる野々村サンに対する仕打ちなの。

☆野々村サンの純愛
 野々村サンは、良が歌手をやってる高級クラブ「日蝕」の社長で、もとエリート刑事でありながら、今は麻薬の売買や売春の元締めで稼いでいる人。
 良とはセント・ジョージ孤児院時代からの兄貴分であり親代わり。
 3億円事件の犯人が良だということにも気付いていて、常に良くんをかばってくれる。(でも良は決して自分が犯人だと野々村に告白しないんだけどねー)

 もうさー、野々村サンの良くんへの純愛は、「お前のためなら何でもしてやる」「俺はお前のために、何をしてやればいい?」って勢いで、実際、良のためにヤクザを殺したり、良に金を渡すために留置所から脱走しようとしたり、見てる方が悲しくなっちゃうほどの無償の愛なんだけど、その報われなさったらないの!

 野々村サンは良に、いつか一緒に、大西洋の片隅にある「ポールCハーパーJr.」という島へ移住しよう……と夢を語るんだけど、良は決して受け入れない。
 それどころか、孤児院時代に野々村がハモニカで吹いていた曲を「覚えてるか?」と問われた良くん答えて曰く、
「覚えてるよ……(野々村嬉しそうに笑う)(良くん上目遣いで視線をぶつけ)昔から嫌いだったんだ、その曲」(野々村ガーン)
 別の時には、またもポールCハーパーJr.のことを話す野々村に良くん、
「野々村サン、その話……もう飽きたよ」(野々村ガガーン)
 さらに追い打ちをかけるように、ヨロヨロと良の隣でカウンターに座った野々村が、グラスを手にしてジャック・ダニエルの瓶に手を伸ばすと、良がその瓶を取って蓋を開け始める。注いでくれるのかと野々村がグラスを良の方に差し出すと、良くんはグラスの隣に、ストンと酒瓶を置いてしまう。野々村ショックを受けつつ自分で酒を注ぐ……
 ……ひどいよ良ちゃん。そこまでするぅ?
 野々村サン、きっと良ちゃんにだけ話したんだよ? 自分の夢の物語。
 自分にだけ語られた言葉を、ここまで手酷く裏切るって……ひどい、非道すぎるよ良ちゃん。
 …………でもまぁ、逆に言うと、良くんがここまで手加減ナシの酷薄さを見せるのって、野々村サンだけなんだろうね。
 笑顔や優しい囁きのフォローはナシ(追い打ちアリ)で、残酷な素の顔を見せられるのは、野々村サンだけ。これも良くん一流の、屈折した甘え方なのだろうか? う〜ん、究極のSMだねぇ。

☆良の「痛ましさ」
 野々村サンの良くんへの思いがよく分かるのは、第6話のラスト。
 良が3億円持っていると感づいたヤクザ(何故かオカマ・キャラの伊東四郎)が、良を脅しに来るのですが、逆に、自分が持ってきたドスを奪われて良に刺され、良はさらにとどめを刺そうとします。
 そこへ! 野々村が止めに入り、後ろから良の両腕を掴み、地面に押し倒します(←雨の中、このカット絶品に色っぽい!)。
 ヤクザは逃げてゆき、野々村は言います。
「汚いことは俺に任せろ……俺は、お前のためなら何だってやれる」(実際次の回で野々村はヤクザを殺してしまう)。
でも良は、
「ほっといてくれよ野々村サン。俺やるよ、邪魔な奴ら殺ってやる……野々村サン、あんただって!」
 返り血を浴びて雨に打たれながら去っていく良の背中に、野々村は叫びます。
「良! そうまでしてお前が守ってるものって何だ!? 金か、3億円の金か?」
 良くんは、多分ここで初めて、野々村に本当の言葉で答えます。
「青春さ……俺の、たった一つの夢」
 まーね、青春なんて言葉、目にすることはあっても耳から聞くのは久しぶりの単語でございますよ。今ではこの単語は使えない。今だったら、希望と言い換えるか、「青春さ……」を省いてセリフの後半だけ使うかでしょう。
 そしてね、この良の言葉を聞いたあとの藤竜也の演技がイイッ!
 顔がクシャッとなるくらい辛そうな、半ベソの顔なの。
 これは多分、良が心を開いてくれないことの辛さではない。
 良の青春の痛ましさ、だろうなーと思うのね。(この辺が文学的)

 美貌と才能に恵まれた良ほどの人間ならば、もっとキラキラ輝かしい日々があっていいはずなのに、なぜ犯罪という陰鬱な情熱しか持ち得なかったのか……。
 それ程までに孤独な良の魂が、たった一つその手で掴んだのが3億円という金でしかなかったことへの、身を切られるような痛ましさ。
 『太陽を盗んだ男』とも共通する、痛ましい青春の物語なんですね、これも。
 この痛ましさって、『日出処の天子』のラストの方で蘇我毛人が厩戸に感じる痛ましさと相通ずるものがありますね。でも少なくとも厩ちゃんは、毛人を求めることは出来た(フラレたけど)。良くんには3億円しかなかった(野々村さんをフッても)。

 良の孤独って、日常にぽっかり空いた深い穴みたいなもの。
 たいていは目を背けて通るけど、覗き込まずにはいられない人もいるのよね。
 生きることの虚しさを感じる許容量が、もともと普通の人より多かったんでしょうね。
 そんで魂の器が深すぎて、どっかに穴が開いちゃったんでしょうね。だからいくら何を注いでも満たされない。
 しかも良の場合、やや離人症気味。鏡に向かっていつも「お前」と二人称で語りかける。(綺麗な顔を見すぎておかしくなっちゃったんでしょうか)
 時効の日を指折り数えながらも、たぶん良くん、3億円をどう使えばいいか分からないんじゃないかな。城戸先生in『太陽を盗んだ男』が、原爆を何に使えばいいか分からなかったように。

 ……と、いうわけで、10話まで手元に来ましたが、あと7話分は、12月に発売。
 良くんが破滅に向かって転がり落ちていく今後の展開が待ちきれないです。



2001/12/25  年末のジュリー & 『悪魔のようなあいつ』

 一ヶ月のご無沙汰です。
 ではまず、ジュリー情報いってみよー!(←カラ元気)

★12/26(水)、NHK-BS「思い出の紅白歌合戦・昭和52年」で、なんとあの「勝手にしやがれ」のジュリーが見られるそうですよ〜!
 15:15〜18:00と昼間の放映ですから、ビデオのご用意をお忘れなく。ノリにノって頂点に立ったオーラばりばりのジュリーです、お見逃しなく。
★12/30(日)夜7時からは、「ザ・ベストテン2001」。コメント出演があるそうです。

★『悪魔のようなあいつ』DVD-BOXの後半、届きました。でもまだ最終回が見れないっ!
 発売日に届いて、その日のうちに11話〜14話まで見て、もったいないから翌日15話16話と見て、いよいよ17話最終回!を見てる途中に……ダンナが出張から戻って来ちゃった!
 どーせもっと遅くなると思ってゆっくり見てたら、
 「早く帰って来ちゃった(はぁと)」だと?
 「よしよしエラかったね」と顔で笑いつつ、
 「おんどりゃ〜、わしゃ最終回を見てたんじゃい、ヴォケー!」と腹の底で叫ぶこと数時間。
 仕方なく、原稿の〆切抱えて一日中家にいるダンナと一緒に、夕食の時にちまちま見ています。まだ14話まで。
 くぅぅ〜っ、良ちゃんは相変わらず非道なヤツです。たまりません。野々村さんは相変わらず可哀想だし。しかし、ぱぁぷぅになってしまった良ちゃんも可愛いっ。
 ……それにつけても、「悪魔のようなあいつ」の頃のジュリーって、現在の沢田研二さまとは別種の生物でございますよ。贅肉だけの問題じゃないな。なんか憑き物がついたような妖艶さ。私が知ってる「スーパースター」のジュリーとも、またちょっと違うのね。完全なる大衆性を獲得する前の、いっそう危ないジュリーなんだわ。
 CDで再販された初期のアルバムも買わなきゃなぁと思うんだけど、それは来年になってからかな。クリスマス・プレゼントに自分で「決定版カフカ全集」注文しちゃったからな(日本の古書店→検索できて便利)。
 またもやジュリー中毒再発中です。



2003/10/27  久々にジュリー見てきましたよ☆

 Respect! Julie!!なるコーナーを作っておきながら、もうずっと更新していませんでしたが、久々に行ってきました。JULIE@京都会館〜(^v^)v
 去年のコンサートは行かなかったんですよ。ここ2枚ほどアルバムがつまらなくて、今年出たアルバムはついに買わないままだったんです。
 でもダンナと「あと何年元気でやってくれるか分かんないし」とシミジミ語り合い、今年は真面目に行ってみることにしたわけです。声だってあと何年「ジュリーな声!」でいてくれるか不安だしさぁ。

 で、今回のコンサートはすんごい良かった☆
 まえ見たときより声がきれいになってて嬉しかった☆

 初っぱなインディアンの羽根飾りをかぶった巨体が顕れたときは、その白っぽい衣装とも相まって
「ああっ、『おまえにチェックイン』の時となんという違い」
と正直思ったさ!
マジで「中の人もたいへんだな」と。
だって『おまえに…』の時のピチピチの白い革パンのお尻ならゆうに5個くらい入りそうな腰回り腹回りなんだもん。あの頃が細すぎたわけだから、五十過ぎて人並みの体型になるのはかまわんが、人並み以上に肥える必要はないだろうと…。

 でもでも、歌い始めちゃうとしっかりジュリーなのよね〜。
 声はちゃんと色っぽい、艶っぽい。

 まずは新譜から2曲。高音までしっかりいい声出てますね〜って感じ。
 で、私はタイガースは知らない世代だけど、『シーサイドバウンド』が始まっちゃうと、もー周りのお姉さま方と一緒に「Go bound!」で飛び上がり、無条件に嬉しくなってしまう。肥えたとはいえジュリーがジュリーしててくれるとこんなに幸せになれちゃうわけだ。
 それから70年代ソロ初期の曲を3曲。『The Fugitive』『巴里にひとり』のフランス語ヴァージョン、『君をのせて』…この辺は、「う〜ん、懐かしーっ」ってテイストでご機嫌。
 Live中盤はいつもどおり、ニューアルバム全曲やるコーナー。今回は途中MCも結構いろいろ喋ってくれて…って日本シリーズの話ばっかりだったような気もするが。何しろ六甲おろしが新譜に入ってたくらいですから。もちろん会場でもRockヴァージョンな六甲おろしの大合唱ありましたとも。さすが関西、皆さんタイガース団扇やらメガホンやらうち振って盛り上がってました。
 申しましたとおり今回のアルバム『明日は晴れる』は買ってなかったんですが、Liveで聞くとカッコイイ曲が多いみたいなので、帰りにグッズ売り場でgetして参りました。前2作より耳に残る曲が多いかな。アレンジは相変わらずですが…。

 で後半、往年のヒット曲では『時の過ぎゆくままに』は定番。時過ぎももちろん大好きですが、バラードならお正月コンサートで聞き損ねたSPLEEN、またやって下さい、ジュリー様。
 今回は『麗人』ではじけた! いま聞いてもカッコイイよな〜。ジュリーの声、ほんと色っぽいし。もー前奏聞いただけで脳内にドーパミンがドーッと出て、ハッピー全開っ。
 『麗人』に続いて『カサブランカ・ダンディ』『おまえにチェックイン』とハッピー爆発とどまるところを知らず。
 アルバム『来タルベキ素敵』からは『A・C・B』で、お気に入り度は中くらいの曲だけど、LIVEでは盛り上がります。『そのキスが欲しい』『ポラロイドGirl』は、既にメディア露出が少なくなってからの曲だけど、どちらもノリの良い、Liveにはかかせない曲。次の機会には『愛まで待てない』が聞きたいです、ジュリー様。
 で、アンコールでは六甲おろしがありまして(^_^;)、も1回出てきて『お前がパラダイス』ッッ。当時はあんまり面白いとは思わなかったンだけど、いい曲ですね。ミドルテンポなのに演ってる方は異様にテンション高くて、当時と同じようにジュリーが柴山さんの頭をぐしゃぐしゃにして、向かい合って顔くっつけて「Oh-yhe!」と繰り返すパフォーマンス。さらに曲が終わるとローディーが芝山さんにくしを差し出し跪いて鏡を構え、芝山さんそのくしでヘアーを直すというコント付き!
 続いてこれも定番中の定番『ダーリング』です。私はそれほど好きな曲じゃないんですが、今回はテンポが良かったかな。でもそろそろ、ご自身お嫌いだという『OH! GAL!』あたりを解禁して歌ってみては下さいませんか、沢田さま…。
 オーラスは再び新曲の『明日は晴れる』でしたが、これで終わりってのはちょっともの足りなかったな。

 実は今回、8列目くらいといい席だったんですが…複雑です。
 これが六、七年、いや五、六年前のジュリーなら狂喜乱舞なんですが、いかんせん「中の人も(ry」なお姿。
 ところどころに「ああっ、ジュリー、やっぱりカッコイイッ!」という角度や瞬間はあるんですが、ついつい沢田さまから目をそらし、下山さんや衣知川さん(ステージの近い側だったからさ)へと目が逃避してしまう。
 だってズイズイッとステージ前方で近寄ってこられると、すンごい迫力です。
 瞬間、ガロの歌で「とーきは流ーれーたー」と何度もトリップしてしまいそうになりました。

 いえいえ、なんだかんだ言っても今回のコンサートは大満足でした。
 帰りのグッズ売り場では新譜のCDの他、DVDも2枚買っちゃいましたよー。劇ヤセしていたと評判の94年『Zuzu songs』は、故・安井かずみさん作詞の曲を集めたコンサートで、初期の曲がかなり多め。へそ出しセーター姿のジュリーは一部では不評のようですが、一曲一曲を演じるジュリー本領発揮という感じのステージです。もう1枚は96-97『愛まで待てない』ツアー。こちらのジャケ写もカコイイッ。これから見ます。

 あ〜、お正月コンサートも行こうかな〜。
 しかしコンサートってもの自体、最近はとんとご無沙汰してるな〜。
 ラルクとジュリーくらいか…ボウイ来ないもんなぁ…。




風塵TOP

一輪庵HOME