Dust thou art, and unto dust shalt thou return.
2000/3

本当の闇をしばらく見ない。 月を失くした夜。 やっと見つけた、細い細い月。
めぐれ、めぐれ。
変わらず月が満ちるのは
見上げる者への約束だ。
散文的な日が続くと、
はじめは楽しく、
長引くにつれ不安になり、
やがて虚しくなる。
ぬるいシャンパンは 哀しい。 息切れしてる。
鼻づまりの時は
なおさら苦しい。

矮小化された悪を捉えるのが
苦手なんだ。
BACK
NEXT
アドルフ・E──
──人道に対する犯罪?
その勤勉さや、
組織の是に疑問を持たぬ心を、
己を語るに己の言葉を持たぬ貧しさを、
裁く者の論理もまた、
勤勉で信じ切った、
民主主義至上主義者のものなのに?
勝者が敗者を裁くのが世の常だというのなら、
私たちが手にしたのはただ、
絶滅収容所の人道ではなく、
原爆を投下する人道だったというだけだ。
(どれほどの違いがある?)
人間には不可能な戦争だったのだ、
もう、最初から。
思い出に似た痛み。 苛立ちを鎮めてくれる月が
今夜もまだ見えない。
存在も非存在も、
顕現のこちら側の
対立でしかない。
雲が吹き飛ばされて
空には
十日目の月が澄んでいる。
私が哀しくないのは、
星や、落ち葉が綺麗だから。
まっさらの正気で
語る言葉もなく
何と向き合うでもなく
情報と戯れている。
春待ち顔の大気の中で、
まだ春を知らない仔犬たちが
土の匂いを嗅いでいる。
吹けよ風
呼べよ嵐
ユージン斧に気を付けろ!
単なる現状肯定。
目くらましの逃避。
人にだけ向ける矛先。
絶望するのが怖いの?
死んだらどうなるんだろう、と、
まだ死なない人は思う。
死ぬ時ってどんななんだろう、と、
もうすぐ死ぬ人は思う。
そういうことを
考えないで来た人は、
誰かが死んだとき、
可哀想がるしか出来ない。
死ぬのが可哀想なら、
私たちはみんな可哀想。
春に枯葉がないと思う? 浮遊する思考が
悲観と楽観を同一視している。
月が太れば、
寂しくもない。
痩せていく月。
暮れていく世界。
枯れていく関係。
散文的な楽しみや日常の期待で
気を紛らすことが出来てしまう。
これも重力。
真空を妨げているのは
些細な欲望。
泳げないくせに
水の中が似合う、
とうふ。
TOP
休息は必要だけど、
戦うことを諦める理由にはならない。
☆HOME☆