吹き溜まり 2003年1月〜

→2002年以前へ  →2004年へ 
→HOME

1/2〜 あけまして
3/5〜 ヴァンダナ・シヴァ来日PEACE DOG
4/17〜 のんびり
7/17 祇園祭の楽しみ方
9/22 あなたは世界で何番目に金持ちか
11/7〜 投票…ですボウイ、親不知
12/10〜 3万ヒットありがとうございます世界って素晴らしいっ
大掃除&シザーハンズ

2003/1/2  あけましておめでとうございます

 旧年中ご厚情を賜った皆様、まことに有難うございました。本年もどうぞ宜しくお引き回しの程、お願いいたします。
 ハー、一年って経つのが早いです。もう歳ですかね。

 ダンナが青土社に原稿を書いたことがある関係で、30周年記念特別割引販売(?)のご案内が届き、「エー、青土社〜? アヤシイ本がいっぱいになっちゃうよ〜?」と言いつつ妖しい本を16冊ほと注文してしまいました。それが12月に届いて、ここんとこずっとそれらを読んでいます。
 『魔術』『カバラーの世界』『シャーマニズムの世界』『天使』と来て『聖人』に取りかかったところ……。あと『ドラゴン』と、『クレオールの民話』『イディッシュの民話』など民話シリーズがたんまり残ってます。楽しみ。(しかしダンナの編集さんは,怪しいラインナップに何と思ったことでしょう?)
 1〜2割引程度だったと思うけど、本屋で見てもまとめ買いする程じゃない本をこんなに買ってしまうというのは……何故ざんしょ? 売れ残った本も値引きしてくれりゃ、私なんかは結構買っちゃうんだろうなぁ。どうせさ、今どきは倉庫代ケチってす〜ぐ断裁しちゃうんだもんねぇ(←ちょっと恨みがましい)。
 再販制度も考え物だねぇと思ってしまいますた。新古書店に文句言ってるくらいなら、売り方考えればいいじゃんねぇ。出版社って、今どき友の会もないんだよ? ま、友の会を作るほど、特色ある出版をしてないもんねー。

 ともあれ、今年もぼちぼち書いていくつもりです。お付き合いくだされば幸いです。

2003/3/5  ヴァンダナ・シヴァさん来日イベント準備

 またもイベント準備でガタガタしています。(今回こそは、もーフラフラですぅ)

 「世界水フォーラム」の開催と、インドの環境科学者ヴァンダナ・シヴァさんの来日(『緑の革命とその暴力』の著者)に合わせて、〈青空市場〉〈星空市場〉というスローライフ・スローフードイベントを準備してます。
◎青空市場 3.23(SUN)11-17:00@prinz(叡電茶山駅歩2分 左京区田中高原町)
   有機野菜の市場、フリマなどもあるカフェイベント。
☆星空市場 3.26(WED)18-22:00@トランスジャンル(新風館3F)
   シヴァさんミニレクチャー&質問大会、スローフードカフェ、弾き語り、ダンスなど

 ……詳しくは、こちらをどうぞ(ポップアップ広告がウザイのですが、お許しを)。
 関西近辺にお住まいの方、ちょうど遊びに来る予定のある方、ぜひおいで下さいませ。

 京都では、毎週末ピースウォークやってます。3/8のはattac京都が呼びかけてるんで、そっちの準備もちょっとやってます。→こちら

2003/3/20   PEACE DOG


Peace dog

NONVIOLENCE
AMBIVALENCE
IN SILENCE





2003/4/17  のんびり生活、再び

 イベントも無事終わり、のんびりした生活にやっと戻りました。
 暖かくなってきたのでハンナの散歩も鴨川まで足を伸ばすようになりました。
 河原には染井吉野以外にも、枝垂れ桜、八重桜が多く植えられていて、まだ見頃な木も何本かあります。
 他にもれんぎょう、雪柳なども花盛りですが、目を引くのは足もとの雑草。花が咲いても名前を知っているのは蒲公英、レンゲ、からすのえんどうくらい。
 名を知らぬ草に「あなたは誰?」と訊ねても、「あなたは誰?」と繰り返されるだけ。…私は誰?
 ま、それはさておき、野草図鑑が欲しいな…。

2003/7/17  (今さらですが…)祇園祭

 二ヶ月以上も更新サボってて申し訳ありません。ドーモ調子があがらなくて……

 さて、京都の七月は祇園祭に始まり、祇園祭に終わりました。
 うちのマンションのすぐ目の前に山鉾の1つ「保昌山」が建って、巡行前の数日は、日がな一日コンチキチン……と祇園囃子がテープで流れておりました。
保昌山の提灯前
京都に越してきて四年め、ようやく祇園祭の楽しみ方が、少しわかってきたような気がします。

〈その1〉
 まずは宵々山(15日)の人出の少ないうちに、お守りやちまきを買って鉾に上らせてもらったり、会所に飾ってある調度類を鑑賞。蟷螂山のからくりカマキリ、何カ所かにある中世ヨーロッパのタペストリーなど、見どころはたくさん。
 そして菊水鉾の茶席で一服しましょ。

〈その2〉
 宵山はとにかく人が多いので、目的をしぼらないとしんどいでしょう。占出山の吉祥鮎、岩戸山の岩戸山煎餅、役行者山の行者餅などのお菓子や、四条傘鉾のわらじ飾りや匂い袋、八幡山の鳩笛、鳩鈴など、縁起物をねらい打ちするのが楽しいのでは。恋愛成就・縁結びのお守りなら、我が保昌山へ、ぜひ。

〈その3〉あばれ観音
 16日11:00過ぎには新町通へ。南北の観音山で本尊の観音様を持ち出し、布でぐるぐる巻きにして通りを駆け抜ける「あばれ観音」を見物しましょ。意味分かんないし、シュールだし。でも楽しい。
〈その4〉
 17日山鉾巡行は、実は今年はじめて見ました。
 9:00出発って、早すぎる……と思ってたんだけど、もっと遅くに大丸前に行っても、あとの方の山が出発するところには間に合うんですわ。それをチョット見てから四条河原町に移動、辻回しを一つ二つ見て、今度は新町通に移動。狭い道を大きな鉾が進んでいくのは、一番迫力あってイイ!
 
船鉾  新町通のど迫力
 そんなこんなで、来年はぜひ皆さまも、祇園祭においでやす〜(^v^)〜


2003/9/22  あなたは世界で何番目に金持ちか?

 日本でも所得格差が顕著化しているというニュースが流れましたが、勝ち組と負け組の貧富差がどんどん広がっているのは、日本にいてもそれなりに実感できるんじゃないでしょうか。
 んで、世界はもっとすごいことになってるわけです。
 世界で見ると、上位20%と下位20%の人々の所得の差は、1960年には30対1だったのが、1990年には倍の60対1に、その後7年で1997年には74対1にまで広がってます(国連人間開発報告書1999, p.3)。今後も広がってくわけで。……全体の差が広がるので、各層の内部でも差が広がっていくのですね。

 自分の年収をドルかポンドに換算して入力するだけで、あなたが世界で何番目に金持ちかわかるサイトがあります。グローバル・リッチ・リストです。Hot Wiredの関連記事はこちら
 自分の年収を入れてポチッとクリックすると、たぶん……自分が世界で上位数%に入る金持ちであることがわかるわけです。
 先進国と途上国じゃ物価も違うから単純に比べることはできないし、現金収入だけが豊かさの基準じゃないから、むしろ消費資源の量で比べた方がわかりやすいかな……と個人的には思いますが。それでも、具体的な数字が出てくるのはそれなりにショッキングです。

 「パンがないならケーキを食べればいいのに」というマリー・アントワネットのDQN発言を揶揄する人も、現代の貴族階級に自分がいるとまでは思わないのが普通じゃないかな。グローバル・リッチ・リストの主旨は、世界の貧富の格差を意識して欲しい、ってことなんだけど、結果を見て、「やっぱり日本は勝ち組」と安心する人もいるんだろうなぁ。少し前に流行った『世界がもし100人の村だったら』にも、同じ問題を感じた。これが一つ。
 もう一つは、貧富の差が「拡大し続ける」ルール作りが進んでいるってこと。経済のグローバル化の中で勝ち続けるのは、本当はどんどん少数に絞られていく。その他大勢の負け組に転落するのは簡単なこと。自分だけ勝ち抜けしようと誰もが争う社会が健全かどうか……弱肉強食はこの場合、必然ではなく押しつけられたルールだというところが肝心。WTOのことをちょっと調べればわかる。
 さらに最後の一つ。経済のグローバル化はすべてを「市場経済」に繰り込もうとするので、現金収入が少なくてもそれなりにハッピーに暮らしていくというやり方をどんどん難しくする。自給自足してた人たちに換金作物を作らせて買い叩いて、農薬と肥料を買うために借金した挙げ句に自給用の農地まで手放して都市に出て底辺労働者になる……ってのが貧困の一つのパターン。先進国でも公共サービスの民営化がこのまま進めば、金持ちはますます充実した教育・保健・安全を手に入れる一方、全体のサービスの質は落ちていくというのがパターン。

 つまりね……日本人は確かに今も金持ち。だけど、世界で起こっている貧富差の拡大は日本でも起こっている。この先も勝ち続ける人はどんどん少なくなり、子会社は親会社の言いなり、職人は切り捨てられパート労働が増える。すべてに値札がつく市場経済の中で続く泥沼の競争が行き着く未来では、勝ち抜けしたつもりの金持ち父さんだって安泰ではない。
 世界市場の中で値札のつかない領域を確保していかないと、冗談ごとではなく、お先真っ暗じゃないかしら。地域通過、マイクロクレジットから、産直運動やベランダ菜園まで、世界の中の自分の暮らしを考えないと!
 「私は勝ち組で良かった〜」ではない世界への眼差しからしか、別の未来は拓けてこないと思うのだけど。

 そういえば、自民党の総裁選で、小泉以外の候補者たちが政策を論じたがってるのに、マスコミは政策より票読みや党内抗争ばっかり報じてた。小泉改革が弱肉強食志向だってことこそ論点だと思うんだけどなぁ。ま、もちろん、「弱肉強食」と「利権どっぷり」の二者択一では、選択肢があまりに貧しすぎる。私は政治にはまるで無関心なので、平和ボケらしく「総理はどんなに無能でも、せめて、せめてハト派がイイ!」というのが、小泉政権を経験しての感想。

2003/11/7  投票…です

 生まれて初めて、不在者投票というやつにいってきました。
 実は選挙権を得てからこれまで、たぶん1回しか選挙に行ったことないんです(しかもその1回は白紙で出したような記憶が…)。
 今回は、わたし的には結構盛り上がってて、久々に行ってみようとは思ってました。ダンナが土日に出張で投票できないってんで、ついでに私も済ましとこうかってんで、二人して不在者投票となったわけです。

 今回行こうと思ったのは、やはりマニフェストのせいかな。
 まだ「誰がやっても同じ」という諦めが根強く、「マニフェスト全部守るの?」という疑問もあるのは事実ですが、今度は何と言っても「検証可能」だし(除く自民)。
 今まではほんとに、誰に投票しようって選択の基準が見あたらなかったけど、今回は一応マニフェストがあるから、選びようもある。つまり、より悪くない方をという意味で。
 日本の政治が貧しいのはほんとだけど、若い子は高望みしすぎるんじゃないかな。政治家になんかなりたがる人種は、目立ちたがりのろくでもない奴らがほとんどなのは分かり切ってるんだから、自分が政治家になって出てく気がないなら、より「マシ」なやつを選ぶしかないのは当然なわけで。
 どれがより「マシ」かがサッパリわからなかったこれまでと違い、政権選択となれば多少は違いがあるだろうと思える今回は、投票する気も起きるわけです。この先10年の日本が決まる選挙かな〜という気もするし。

 不在者投票には、意外なことにオジサンオバサンだけじゃなく若い子もたくさんきてた。まさかみんな民青じゃないだろうな…と、最近疑り深い私。京都には絶滅危惧種のサヨクが生き残ってるんですよぉ…。あ、でも学会の方かも。
 仕事終わってからの混む時間だったんだろうけど、ひっきりなしに人がきてました。ハガキ渡して、不在の理由に○をつけて、名前呼ばれたら投票スペースで用紙に書き込んで、封筒に封をして立会人のサインもらって投票箱にポイッ。
 記念にティッシュの一つも欲しいなぁと思いつつ、区役所を後にしました。

 私は投票だけが民主主義の発露じゃないと思うからこそ市民活動みたいのに関心を持ってるんだけど、今回の選挙は、行こうという気になった。自分でもちょっと不思議だけどね。

2003/11/20  ボウイ、親不知

その1 David Bowie来ますね
 ついこのあいだ「ボウイ来ないもんなぁ…。」などと書いたところでしたが、 来日するじゃありませんか、来年の3月。
 たまたま東京の実家に来て新聞を広げたら広告を見付けて、「ああっ、やっぱり私とボウイは運命の赤い糸で結ばれているんだわ!」と……はさすがに思いませんが、縁があるんだなぁと思ってネットの先行予約で申し込みました。SOUND+VISIONツアー以来ですから、すごい久しぶりだなぁ。新譜も出たんですね、知らなかった。本当なら、東京・大阪と全公演追っかけてもいいはずなんですが、S席8700円ってねぇ……まぁいいんだけど。もうちょっと考えてからにします。

その2 親不知
 で、実家に来ています。ダンナがここしばらく、何日かおきに東京で用事があったりミラノに出張に行ったりが重なるので、ハンナを連れて実家に逗留しています。
 で、これを機会にと親不知を抜いてきました。だいぶ前から生えて来ちゃって、疲れがたまると痛んでたんですが、京都だと、近所の歯医者の評判がいまいち分からなくて。前にも親不知抜いてもらったことがある実家の近くの歯医者さんに通っています。今回は傷口も小さかったみたいで、抜いたあと、気にはなるけど痛いって程じゃない感じで済んでます。
 私は虫歯が出来にくい体質で、今回、小さい虫歯が三カ所見つかりましたが、虫歯の治療なんて乳歯だった頃以来うん十年ぶり。
 だからよく分からないんですが……歯医者の待合室で、大の大人が何であんなに緊張してるんですか? ……歯医者って、痛いことでもされるんですか?(そりゃ、ヤットコで「ンメキメキッ!」と親不知を抜かれましたが……麻酔かけるから痛くはないしぃ)

2003/12/10  30000hitsありがとうございます。

 このサイトを立ち上げたのは2001年の初め頃……1月?だったと思います。
 今でもだいたい1日で20〜30前後のアクセスがありますので、個人の文字系サイトとしては、まあまあ安定した運営じゃないかと思っております……更新が少ないわりに。

 アクセスが多いのは、やはり〈文芸ナイフ〉ですね。ラルクトライガン剣心もコンスタントに検索などで見に来る方がいらっしゃいます。
 創作では「銅貨一枚分の物語」がアクセス・トップで、1ページ目が約3000ヒット(内何人が最後まで読んでいただけたかわかんないけど)。つづいて「非時の花」「ヘドロの女王…」「黄昏は猫族の時間」という感じです(1400から800強程度のアクセスがありました)。
 連載した「楽園の灰」シリーズは各ページにアクセス解析をつけたのですが、一番最近の「Velvet Gold〜天鵞絨黄金」では、一回目が600弱、以下減っていって一番アクセスが少ないのは、最終回ではなく9回目なのですが、それも先日100アクセスを越えました。

 今後もボチボチと続けていくつもりですので、よろしくお願いします。

2003/12/16  世界って素晴らしい……!

その1
 山科川でお目にかかりすっかりファンになっていた翡翠殿下(仮名。カワセミ、性別不明)ですが、こちらに引っ越すとき、泣く泣くお別れを申し上げたのも2年近く前……。

 ところが今月に入り、鴨川へハンナの散歩に行ったとき……再会してしまったのです!
 思いもかけず、あの鮮やかな翡翠の背中が目に飛び込み、「まさか」と思いつつハンナを引っぱって川辺を駆けていくと、お久しぶりの殿下のお姿! そっと近寄ると飛び立ち、少し上流の川縁でまた休み、また飛び立ってはポチャンと川の中へ餌を採りに飛び込むお姿、その神々しさ。私は我を忘れて追っかけと化し、ずいぶん長いこと殿下のお姿を拝見していました。

 とうとう鴨川までおいでになったカワセミの殿下。もとの住処(山奥の清流の瀟洒な離宮のはず)を追われてきたのか、ご事情は下々からでは伺い知ることは出来ません。ユリカモメに追っかけられたり犬連れ女に追っかけられたりと災難でしたが、その後も懲りずに姿を見せてくださっています。

 ああ、こんな再会があるなら、世界って捨てたもんじゃない……と思った冬の午後でした。

その2
 ちょっと前の話なんですが……イヤ〜な夢を見たんです。

 内容はどうってことない。
 行く先々で、些細なつまんないことから言い争いになったり、トラブルになって嫌な思いをしたりっていうのが、延々と何場面も続くというもの。
 見ないフリすれば何ごともなくすむことに一言口を出しちゃったせいだったり、それこそ肩がぶつかったときに思わず舌打ちしちゃったせいだったり、日常でも「ないとは言えないなぁ」と思うようなシチュエーションばかり。
 そこから言葉と感情の不毛なこすれ合いが起こるという、私の一番弱いとこ突いてくるパターン。とにかく後味の悪〜い夢でした。

 目が覚めたとき、ホッとして、思ったんです。
 現実の世界は、夢の中ほど酷くない、って。
 夢で見たパターンのイヤ〜な思いって、数年に一度しかない。延々と毎日続いたりしない。

 理由は簡単なこと。
 夢の中の世界の方がひどいのは、出くわす登場人物がことごとく私の中から出てきているから――結局は全部が私だから――堂々巡りで私は変われず、だから状況が好転するはずもなく、救いようがない。
 自我からの抜け出せなさは、軽い地獄だったんですね。

 でも現実の世界には他者がいる。その上、ありがたいことに私は一人しかいない。出会いがあって、変化があり得る。
 他人の皆さんありがと〜!
 ああ、現実の世界って素晴らしい……って、心底思いました。

2003/12/31  大掃除 & シザーハンズ

●大掃除というのは、私らなんぞとは違って働き者の真人間の方々のなさることですが、ウチも今年は「窓磨きだけはしよう」と固く誓い合っておりました。
 入居してから1年9ヶ月、一度も磨いたことのなかった窓は、タバコのヤニで曇って、東山の山並みも月も星もどんよりとぼやけてしまっていました。
 「そろそろ何とかしなきゃ…」と思ってることは数々ありますが、窓磨きだけは今年中にと思い、昨夜、夕食後にダンナと二人で取りかかりました。

 石けん生活しておりますので、当然ながら窓拭き用洗剤など使いません。使うのは「炭酸水」。酒屋さんで売ってるやつです。ただし、糖分が入っていないものを。

 これが魔法みたいに汚れが落ちる。シュッシュとスプレーで窓に吹き付け、スポンジで軽く拭くとヤニで茶色く染まった水がツーーッと下に流れていきます。窓の下には新聞紙を敷くのを忘れずに。あとはゴムべらで水分を切っていけばOK。新聞紙をどかして汚れた水を拭き、ついでに窓枠もキレイキレイすれば終わり。二人でほんの3〜40分で終了。
 食器棚のガラスなど、洗剤を使いたくない場所には特にお薦めです。

●今さらですが……夜中にテレビでやってた「シザーハンズ」を初めて見ました。主人公のゴシックパンクな外見からして好みのタイプなのは分かってたんですが、なかなか機会が無くて。思った以上に良かったです。

 1990年の作品ですので既に語り尽くされてるとは思いますが、老婆が孫娘に「雪はどこから来るの?」を語り始める外枠付きの構成も好きだし、良く出来た脚本。主人公エドワードを演じるジョニー・デップもイイですね〜。眉毛もない白塗りメイクながら、最小限の表情の演技、存在感ともにすごいっ。初めて屋根裏に現れたときから、もう、可愛くて可愛くて仕方ない。エドワードは純真だけど、いわゆるイノセントな無垢なタイプではなくて、恋敵は憎いし意地悪されれば人を憎む、普通の子なんだよね。そこが監督の中ではダークな雰囲気とつながるのかなぁとも思ったり。
 時折はさまれるエドワードの回想の中での博士との城での生活が、寂しげながらもほのぼのテイストで面白い。全自動クッキー焼き機の各パーツがいちいち顔のあるロボットになってたり、どこか19世紀的。エドワード自身もともと野菜切りロボットで、だから手がはさみなのね。
 下界の町の人々、いろんな人の感想を見ると「都合のいいときだけチヤホヤして、何かあるとすぐ態度が豹変する」と評判悪いが、私は結構愛おしいなぁと感じた。人間なんてそんなもんだし、でもエドワードに優しかった時は本当なんだし。悪い人がいるから悲劇が起こるんじゃなく、いい人ばかりでも悲劇は起こるからね。
 むしろ、暇なおばちゃんたちがいち早く大らかにエドワードを受け入れたのに対して、ヒロインのキムを含め若い子たちは最初から拒絶的だという描き方が面白いなと思った。おばちゃんたちの旦那たちがエドワードを受け入れたのは、仕事場じゃなく家庭だから、妻に調子を合わせただけだろうなという気がする。

 ただ、この映画って実はものすごく後味が悪い話だと思う。
 ヒロインはエドワードに対する世間の誤解を解いてあげられる立場にいながら、最後まで何もせず彼を追い詰めてしまう。まぁ、夢のような美少女だから、それでもいいかぁ…という気がしてしまうのが映画のすごいとこ。
 お金のつまったカバンを拾ったらどうする?という問いに、エドワードが「愛する人達にあげる」と答えたとき、それは間違いだ、警察に届けるのが正しい、と家族が言う中、ヒロインだけが彼の答えを「素敵じゃない」と言った。ヒロインの良い所を強いてあげるとしたら、この場面くらいかな。
 で、後味の悪さはこのヒロインを含めてエドワード以外の登場人物の誰一人として、人として何かが変わる、ということが無いからなのだ。一貫してエドワードを庇護し愛情を注ぐヒロインの母ペグにしても、あるのは「自分の愛情深さ」だけ。彼女は何度も何度も、エドワードの顔の傷を、自分の商売道具である化粧品で隠そうとすることをやめない。傷だらけの顔もエドワード自身なのに。
 町の人たちも満たされない日常の中でエドワードに出会ったにもかかわらず、何一つ自分自身を変えることができない。先に書いたように人間なんてそんなもんだ、というところまでは嫌じゃないんだけど、何一つ変わらないままというのが、私には何とも後味が悪かった。ドラマとは変化だから、町の人々にとってはエドワードとの出会いはドラマにすらなっていなかった……というのが後味の悪さ。大らかな寛容さと同居する悪意すら不在の頑なな保守性が、残酷にエドワードを排除する様は、見ている方には後味の悪さと言うより切なさとして受け取られるところが、この映画のマジックかも知れない。切ない映画という後味に隠されがちだけど、この監督はかなり疎外の質がダークだと思った。
 ヒロインは一応、エドワードを嫌悪していたのが愛おしく感じるまでに変化するが、人として何かが変わったかとなると疑問だ。彼女は最後まで誤解を解こうともしない、彼を一人残して町に帰っていって二度と会いに行かない。
 ただ一人エドワードだけが、下界に降りて人々と出会って、ヒロインを愛することを知り、人を憎むことも知り、自分が誰かに愛される、ということを知って、変化する。彼はその後の長い年月を再び孤独の中で暮らすことになるが、自分がsomeone's belovedだと解ったから、町に下りる前とは違う生を生きていくことが出来る。ああっ切ないっ。

 あともう一つ気にくわないのは、エドワードがジムを殺してしまう点。
 ドラマづくりとしては、ジムを殺すのは(どうしても殺すなら)ヒロインでなければならないはず。 ヒロインの命を守るためにエドワードが殺ってしまうというのでも許容範囲ではあるけど……そこまで切迫した正当防衛には見えなかったからなぁ。悪い奴は殺しちゃってOK!に見えてしまうところが気に入らない。むしろ屋根が落ちてきたときついついジムを助けてしまうくらいの方が、エドワード萌え〜なんだけど、この監督はそれはやらないだろうな。引き金ひく指だけをチョンギッちゃうというのもアリかも。

 と、いろいろ文句はあるものの、もう1回見たら冒頭の雪のシーンから号泣するんじゃないだろか……(;_;)DVD欲すぃ。

風塵TOP

一輪庵HOME