うまれつき

 4匹生まれた仔犬は、それぞれに違った。
 大きさも体付きも性格も身体能力も成長の仕方も、同じ親から生まれたのに、みんなまちまちだった。

 耳も開かない目もあかないうちから、個性はあった。

 出のいい乳房をぐいぐい独り占めする子、次々に乳房をはしごして飲む子、他の子達がオッパイを飲んでるのに一人で寝ている子…。

 寝るときも、すぐお腹を上に向けて寝るのもいれば、巣箱の隅っこが好きな子、くっついて寝るのが好きな子、逆にみんなが来るとすいてる場所へ脱出する子もいた。

 目が開くのも同時ではなかった。
 一番からだが小さい子が、先に目を開けた。
 体が大きいのに、他の子達より丸二日も目が開くのが遅い子もいた。

 階段を上れるようになるにしても、それぞれ違う。
 身体の大きさと力にまかせて上れるようになるのもいるし、臆病でなかなか上れない子もいた。
 一番小さいのは、やはりなかなか階段を上れなかったけれど、一旦上れるようになると、降りられるようになるのは早かった。

 器用な子も、どんくさい子もいる。
 好奇心旺盛に家の中を探検する子もいるし、用心深い子もいる。
 ケンカを売り歩くのもいるし、平和主義なのもいるし、弱いくせに負けず嫌いで執念深いのもいる。
 人なつっこさの程度も違う。
 飽きっぽいのも、集中力・持続力のあるのもないのもいる。

 うちの母はさかんに、「仔犬でもこんなに個性が違うのねぇ…。犬を育ててみてから、子育てをすれば良かったわねぇ…」と言っていた。
 「こうあるべき」という母の思い込みに苦労した娘としては、子供もそれぞれなんだとよく分かった上で育てて貰えていたなら、大変ありがたかったと、真剣に思ってしまう。


 仔犬たちに正式な名前が決まる前、まだ耳が聞えていないからと、適当な幼名をつけていた。

 ムギ子、ゴマ次郎、ソバ子、ミソ子。

 ムギ子は小麦色の器量よし。
 ゴマ次郎は胸にごま塩模様。
 ソバ子はなんだかちっちゃい。
 ミソ子は味噌を塗ったようにガングロ。
 ……という感じで、それぞれの名前にした。

 一応カラテ・マヨールの純血種(というふれ込み)なので、「カラテの正しい模様」というのがある。
 背中から頭、鼻筋と首から胸にかけて黒く、鼻筋の両脇から目の下、あごの下、腹、四肢の先が茶色い。
 ダックスフントやドーベルマンのような模様だ。
 それプラス、眉毛のところに麻呂っぽく茶が入り、胸にはセーターの衿口みたいに、横に茶色のライン、その中央に、白い星が入る。
 白い星は長くならず短い程良いカラテらしい。

 父犬フリスキーは、性格には難があるが実に立派に「正しい模様」をしている。
 母犬ラタも、足が短いとは言え、胸の白い星がやや長いだけで、「正しい模様」だ。

 だが仔犬たちは、この「正しい模様」からは、若干外れるところが、それぞれにあった。
 カラテのコンクールでは入賞できないかもしれないが、どっちにしろ日本ではカラテのコンクールなんてない。
 可愛いからいいのだ。

 ムギ子はリラちゃんという名前になって、近くのご家庭に引き取られていった。
 我が家にいたときには物静かで争いを避けるタイプだったが、最近散歩の時に会うと、ばく進して喜びを爆発させるやんちゃ娘になっている。

 ゴマ次郎はレオンと名付けて、知人に引き取られた。
 3人の(人間の)子供たちと兄弟のようになって、丸まると育っているという。

 ソバ子はローザと名付けた。
 これは母の2匹目の犬になっている。

 そして私のハンナ。
 ハンナはローザと比べると二まわりも大きく、たぶん、フリスキーよりも体重があると思う。

 今はまだ、フリ、ローザ、ハンナの3匹が一緒に暮らしている。
 一緒に暮らしているのに、ハンナはなぜか、母ではなく私が飼い主だと感じ取っているらしい。
 私がいるところでは強気になってローザにケンカを仕掛けるし、分が悪くなると私のところに逃げ込んでくる。

 ハンナは私を一番と思ってくれる。
 フリスキーは当然、母が一番好きだ。

 ローザはこの点、微妙な立場に置かれてしまう。
 誰からも一番だよと言ってもらえないのだ。

 フリは根暗だし、何しろ一応は父親なのだから、人間としてはその優位を認めて優遇してやる必要がある。
 人間なら、「お兄ちゃんなんだから我慢しなさい」という理屈も通用するかもしれないが、犬の場合はそうはいかない。
 母も、まずフリを撫で、それからローザを撫でるようにしている。
 ローザは2番目の犬なのだ。

 それでも、ローザの性格が明るいのが救いだ。
 いじけっぽくはない。
 むしろ可愛がられ上手で、誰か人が来ると、真っ先に駆け寄っていってコロンとお腹を出し、上目遣いに「撫でて☆」とせがむ。
 嬉しがりで短いシッポごとお尻も腰までも振り振り、嬉ション(嬉しさの余りお漏らし)もする。

 こんなローザを、八方美人で媚びた犬だと感じる人もいる。
 それはその通りだ。
 私も、これが人間の女だったら嫌いなタイプかもしれない。

 でも……と、考える。
 ローザは誰からも「お前が一番だよ」とは言ってもらえないのだから、自分で自分がハッピーになる努力をして、何が悪い。
 けなげじゃないか。

 ローザの性格がうまれつきのものか、環境への順応なのか、不覚にも、私は観察し損ねてしまった。

★犬ページTOP★

☆HOME☆